こんにちは。
感情のスペシャリスト
心理カウンセラー島倉潤子です。


2017年、今年は大きな変化を遂げる年。
変化には人それぞれありますが、
共通項として…


誰かの目を気にしながら、気を付けて生きる。
もしくは
誰かの承認を得るために
やりたくない事を必死にやって生きる。
〜〜しなければならない
きちんとやらなければならない
他の人と同じように…
と、窮屈に小さく生きるのではなく



誰が何を言おうが
あなたらしく歓びと楽しみを創造して
クリエイティブに自分の人生を生きる!

という変化なのです。



そこで一番変化したい部分というのは
「犠牲的な生き方をやめる!」
と決めること。


カウンセリングをしていても
また私自身の体験からも思うのですが、


多くの人は
誰かの為に
犠牲的に生きながら
その人の被害者になり続けては
文句を言い続ける…


そんなシナリオを自分で書いていることにも
無自覚に
延々と演じているわけです。


まず!
あなたはどう生きたいか?
とことん考えてみてください。

今の生活、今の人生に200%満足していますか?


あなたはあなたらしく歓びと楽しみを創造して
生きているでしょうか?


犠牲感を超えていくには
子どもの頃から築いてしまった
犠牲のパターンに気づいて
感情に向き合っていく必要があります。



犠牲を続けながら
幸せは手に入りません!

被害者意識を持ちながら
幸せにはなれません!


なぜなら
犠牲と幸せは
まるでこころの仕組みが違う世界だからです。


あなたがどう生きたいか決めることビックリマーク
まずはそこから見つめてみましょう。




{0F3E0291-9365-4766-A98F-344E4F54035F}