こんにちは。
感情のスペシャリスト
心理カウンセラー島倉潤子です。
先日、
私が10代後半の頃
大好きだったミュージシャンの
YouTubeのライブ映像を見つけ
ネットって便利!嬉しいなぁと
ゴロゴロしていたのですが。
ゴロゴロついでに
いろんなアーティストのYouTubeを
見ているうちに
やはり当時
大好きだったハードロック系のバンドの
2017年1月のライブ映像を見つけたんです。
(当時、ハードロックやフレンチパンクが好きだったんです
)

目を疑うライブ映像に
しばし見入っていました。
というのも
オリジナルメンバーは確執がひどく
離散。
その映像には
一番対立していた
ボーカルとギターリストの二人が
笑顔で映っていたからです。
あり得ない光景に
やっぱり2017年は変化せざるを得ない年だなぁと
思ったのでした。
そのボーカルの人、
子ども時代、父親からレイプされたトラウマから
麻薬に溺れ、正直救いようのない
ただのおじさんになるはずでした。
ファンはどれほど
残念な思いで
彼の落ちぶれた姿を見ていたことでしょう。
でも
2017年、彼の笑顔は素敵でした。
対立に関して
こんな風にコメントされてました。
「賞味期限が切れたようだ」
対立に賞味期限があるなんて
ユニークな発想です。
人と人のつながりって素敵だな
赦しってすごいな
じんわりそう思いました




