こんにちは!岡田です。

 

午前中はたくさん雨が降りましたが、

晴れ間が出てきた南大阪です^^

 

雨は洗濯物が乾かないけども( ;´Д`)

水やりの手間が省けてうれしい♪

植物たちも喜んでるでしょうね~♡

日照り続きでしたもんね…

 

 




今朝、仕事中にふと目に留まったのが

エントランスの花壇に植えている”レウコフィルム”の花

 

ちょうどてっぺんがここから見えてて、

ピンクの濃い、むらさきがかったお花が見えました♪

 

はぁ~かわいい(*´ω`*)癒される~!!

 

思わずテンション上がって写真を撮りに行きました。

それがこれ。

 


 








わっさわさですね!このままでいいのか!?

 花後は剪定しなきゃですね

 正面の写真、upのpが見えてへん…(-ω-;)









 



シルバーリーフにかわいい色♡

本当にかわいいお花です^^

 

植え付けたときは小さい苗だったんですけどね…

数年でわさわさした木になりつつあります。

 

さて、どんな樹形にしようかな?

 

 







ちなみにレウコフィルム。

とっても強いです!暑さ寒さ、両方耐えています。

特に夏は得意なのかな?

今年はがっつり長い梅雨でしたがどうってこともなく。

一切虫もついたことありません~!すごい。

剪定するとどんどん大きくなります。

 

花後の剪定、このブログでも追々紹介したいと思います^^

 



めちゃくちゃおススメですよ~♪

 

 

 



岡田でした。