先週末は、
レベル2コース
Ⅲ期生… 3日目、4日目
Ⅳ期生… 2日目、3日目

の開催でしたー!


何度も言っている感じですが…(笑)


あなたは 混乱と友達になれますか?



なんだか、レベル2コース中は
みんなとの合言葉のようになっていますwww




オーラソーマを学んでいて、お仕事にしていて、教えていて、思うのは、
「インプットする」だけでは、
なぁ~んにも 意味ないってことです。



それは、他の資格にも言えることだと思います。



いくら沢山 資格を持っていても
色んなお勉強をしても
活かさないと もったいない!!!


別に お仕事にしなくちゃいけないわけではありません。
普通のお仕事をしていても、していなくても、
日々の生活の中でアウトプットできる機会はたくさんあります。


実践していくと
そこには たくさんの疑問が生じます。
それが 生きた混乱です。


「なぜ?」 「どうして?」 「どうしたらいいの?」
「わからないよー!」 「難しすぎる!」



さて、 あなたはこんな混乱がやってきたとき、
いつも どうしていますか?


CHECK わたしのバカー!って自分を責める?

CHECK もっと知りたい!とやる気になる?

CHECK きっと、わたしには向いてないんだーって、諦める?

CHECK どうして?どうして?って誰かに聞く?
 
CHECK 見て見ぬふりをして、なかったことにする?




どれも 良い 悪いじゃなくて
きっと それが その人のパターンだと思うのです


資格に限らず、
日常での出来事も
これらのパターンは 自分自身を教えてくれます


だからこそ、 自分の「混乱」を知ることは
とってもチャーーーンスキラキラキラキラ



「混乱」とともだちになる チャーンスキラキラキラキラ



そんなわたしも 最近、
この「混乱」と お友達になってます(笑)


頭の中でだけで 考えているときは
グルグル グルグル 色んな事がごっちゃになって
もう、 やだーーーー!!!って、なるんだけど、


ゆっくり アウトプットしていくと
この「混乱」は → 「好奇心」へと移行していくのよねー


下品な表現だけど(笑)
わたしの「混乱」のときって、
便秘なかんじと似てる…


すっきりしない、
苦しい、
身軽に動けない、
余裕がない、


ブルー⇔オレンジの関係ともいえるし、

イエロー⇔バイオレットの関係ともいえる



そして、究極、
ゴールド⇔ロイヤルブルーの関係でもあります!





案の定、少し前まで
「便秘」でしたーーーーwww

滅多にならないんですが、
身体は正直ですねー!

1日 出ないだけでわたし 苦しいのです。。。

今は スッキリ!快調!



山積みの 事務処理をしたからかなイヒヒ