本日、 レベル2コース@5日目


あっという間に、修了でした
残り、1日。。。。
本当に早いものです




今日は、お楽しみ♡
「数秘学 と 色」を探求していきましたー


これ、とっても好きな分野です!


わたしがレベル2コースを受けたとき、
どっぷりはまった部分です



オーラソーマのボトルには、
それぞれ意味をもったナンバーが付いているし、


それぞれのお誕生日のボトルとか、
名前から見るナンバー&ボトルとか、
何気に使っている数字とか、



色んな角度で見ていくと、
数字と、色と、自分と、人と、
面白い関わり合いが見えてきます

1394966670291.jpg


これが今、受講中のそれぞれのお誕生日ボトルです!

1394966704977.jpg
右から
29-110-92-38-11-02


1394966695288.jpg
右から
32-95-86-23-14-05


1394966684848.jpg
右から
31-85-22-13-04


日頃、よく選ぶボトルが
自分のお誕生日ボトルの中にあったり、

絶対選ばない―
って、思っているボトルが出てきたり、



きっと、
「この日に生まれてくるっ!!!」
ってのは、
生まれてくる前に 自分で決めたこと。



どんな時代背景で、
どんな年代に、
どんな環境で、
どんな自分として、



全て 自分で選んで来ているのです。



それをボトルで見ていくと、
改めて、面白いなぁーと思うのです♡



ちなみに、
こんなことして、
遊んでみましたーwww


1394968055957.jpg
上が、 わたしの旧姓のなまえ
現在も仕事で使っている名前のボトルたちです。

左から…52-23-29


そして、
下が 戸籍上のなまえ
結婚後 苗字が変更したあとのボトルたちです。

左から…85-42-43


なんか、面白いよねー


結婚前は、ピンクが多い~♡
結婚後は、ターコイズが多い~♡


どうして、結婚後も
「さがわよしえ」という名前を
使っていきたかったのか…

ただの 直感だったのだけど、
(いろいろ、変更するのがめんどうだったのもあるけど)

改めてこうして見てみると、
面白いよねーかお



「にしむらさ~ん」って呼ばれることは、
滅多とない………(笑)



むしろ、
このブログを見てくれている人も
初めて知った人も多いのでは???(笑)



銀行とか、病院くらいじゃないかなぁー?
呼ばれるの。。。



ココだけの話。。。
姑さんも「YOSHIE」ってお名前なので(爆)
数秘にすると、
全く一緒なのですぅーーーー!!!

だから、使ってないのではないよーwww



ON と OFF の
両方のわたしを知っている人は、

なんか、あのボトルの違いに
納得するんじゃないかなー



両方、わたし。



これだから、
数秘と色とボトルって、面白いのよねーキラハート。




きっと、みんなは、
お家に帰って、いろんな数を ボトルに変えて遊んでいるでしょう~☆



そういう、楽しいことが
何より身に付くものね~♡



って、今、気づいたーーーー!
わたし、 旦那さんの名前のボトルを
計算したことなかったーーー(笑)


はい、いつも自分、自分、です。。。。www
「ジャイアン」って呼ばれてますからー



というわけで、出してみました。

そしたら、驚いたーーーーー!

1394969586566.jpg
左から…77-38-39


ぴぃちゃん先生のツインソウルセミナーに
参加して方は覚えているでしょう~

B77 のボトルは
スポーツマン選手によく選ばれるボトル
紹介してくださいました。


旦那さんの『使命数=77


うちの旦那は サッカーを仕事にしていますサッカーボール


使命数は、
その人を取り巻いている環境。



なんだか、でき過ぎですぅーーーーー!!!


そして、最近わたしが愛用しているペンダント

1394969600114.jpg
B77 カップです♡


そして、graceカラーはマゼンタ!!!
はい、無理やりねじ込みました(笑)



けど、旦那さんのチームもGRACEって、名前なんだよねー
面白いねーーー!
ただ、パクッただけじゃなかったのかもねー(笑)



なんか、
今日さいごに いい仕事したなーって感じですwww
こういうの 好きな単純な人だから
早速帰って、報告しよー



分かる人は、
身近な人で やってみてー!
新たな発見があるかもよー!