昨日のパン教室 | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

{11EE67A8-1D6F-4E6A-9062-C72F75A25848:01}

みなさん、こんばんは。

穏やかな木漏れ陽を感じさせるほんのり暖かなな日曜日でしたね。

昨日我が家では、素敵なお客様がパン教室にお越しいただきました。

お会いしてまだ2回目とは思えないほど
ずっと前からお知り合いだったのではと!と
ゆるくまったりとした時間の中でパン作りや色々なお話が弾みました‼︎

{387E6A09-49EF-4A60-8304-D8A3658D3C4B:01}

{7B62BF57-E84E-483F-A94C-A7D5C40BF51E:01}


お客様は、京都から、私たちは夙川からと
同じ『関西の人!』だからなんでしょうか。

主人にとっても特別な京都。
仕事でとてもお世話になった女性が一児の母となり暮らし、未だ慕い続けている亡き叔母が眠る。

そんな京都の街の話題で盛り上がりました。

何より、とてもしっかりされていて家族思いで優しく暖かな人柄に魅了されてしまいました!

パン作りがしっかりお伝えできたのかとても不安ですが(拙い説明でごめんなさい)
素敵なパンも焼き上がりました!

{09A86E39-9FD0-43E9-8759-9EFEE2A3B72E:01}

{3427EF07-F5AB-4E47-BAC9-4A2768E26BA1:01}


またお会いできることを楽しみにして!

冒頭の写真は、うっかりして過発酵させてしまった生地を、今朝焼いたものです。昨日の教室でも、過発酵の事例として生地をお見せしました。

天然酵母(特に自家製酵母)は、発酵時間が気まぐれです。酵母にお付き合いしながらのパン作りになります。
でも、そのゆっくりまったりも味のうちだと思います。

もちろん、とてもおいしいです!

自家製酵母パン作りは、なかなか奥深いですね。

それでは、皆さんも素敵な一週間が始まりますように‼︎

自家製酵母パン作り教室GRACE