☆OR州→WA州でも気ままなかーちゃんライフ☆

☆OR州→WA州でも気ままなかーちゃんライフ☆

オレゴン州での子育てやアメリカ生活の情報をお届け☆
私のアメリカ生活での経験がどなたかのお役に立てたら良いです☆

 

かーちゃん肺炎にかかってから絶不調すぎて、先月末からERに4回も行っている笑い泣き

咳が4月からずっと続いてるし、先週治ったと思いきや再び肋骨に激痛が走って起き上がれなくなり、おとといまたERへ

 

 

マジで今までの人生の中で一番病気になっているし、もう一生分病気になった気分よ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

だからあとは元気でしかないはずだっニヤニヤニヤニヤニヤニヤ音譜

 

 

とりあえず、肺炎が悪化していたら大変なのでレントゲンを取り、また骨折疑惑が出たり色々とあったのだけれど。。。

 

ドクターから

 

肺炎は良くなってるし、広がってもいないから安心して上差し

 

ただ、、、、、、、、

 

 

 

 

Covidに感染してるよ上差し

 

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

!???????えーーーーーーーっ????もういろいろビックリだし全く持って無症状なんですが。。。。。。

 

 

先週、先々週とインフル、溶連菌、コロナ含む全て陰性だったのに、、、

 

今????バイバイまさかの3回目。。。。もう3回目となると無症状なのねw

 

 

まぁ予想外の結果が飛び込んできて、もはやここまで来ると笑うしかない🤣

 

 

後日、プライマリーケアー病院に行くと、Dr.が長い咳から肺炎を発症して、今はCovidに感染したから、肺の状態は良いものの、念の為にCovidの薬出しとくね!これはCovidにもいいけど、肺の炎症を抑えてくれるから早く回復すると思う!あと夜寝る前に吸引する薬も出しておくねと言われ、ついでに健康診断も受けちゃったりしてバレエ

 

 

そのまま薬局へ行ったかか〜ちゃん薬

 

 

かーちゃんの家の保険は1000ドルだったか?までの医療費は実費で負担して、そのあとは全部の医療費が無料になるタイプのものなので、年の初めは薬代が$20の時もあるのだけれど、大体$1.30とか激安、昨日なんて3セントだったし🤣

 

 

が。。。。今回はなんと2種類合わせて$52

高っびっくりびっくりびっくりあんまり保険でカバーできない薬なのかしら??なんて思いながら、ふとRetail価格に目をやったかーちゃん

 

 

5度見したよねっ🤣🤣🤣

 

 
ん????ん???
 
んーーーーーーーーーーー????????
 
$1651(今のレートに換算すると日本円で約26万円)
 
どんだけだよっびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク保険なかったらマジで破産だろっ
 
 
そして吸引の薬の方は

 

$329(約5万円)

 

まぁこのくらいの薬は時々あるかあまり驚かないけれど、、、それにしても$1651て🤣🤣🤣

 

両方でもう30万円超えてるっていう滝汗

マジで保険持ってて良かったよ・・・・で52ドルで済んで良かったよ🤣🤣🤣

これだけ高い薬ならそりゃ保険使っても25ドルになるわなっニヤニヤ

 

 

マジでアメリカって恐ろしい国です、、、、ちなみにERはいくらくるかなっ🤣戦々恐々すぎるぜっ