食べるものにはチカラがあります

 

その力を使えば

あなたはもっと

身体を理想的な状態に

手に入れることができるんです

 

 

今日は

友人に誘われて

BBQに参加しました

 

 

 

新緑に囲まれた

 

とても空気がきれいな場所で

食事と会話を楽しんで

満ち足りた気分になりました

 

 

すでに大型連休に入っている方も

カレンダー通りの方も

はたまた

世間がお休みの間

お仕事を続けておられる方も

 

GWを迎えた今

普段と違う

生活リズムになっている

そんな方

多いのではないでしょうか?

 

 

人間には

体内時計と呼ばれる

リズムが備わっています

 

休みの間は、ついつい

夜更かし気味になったり

起きる時間が遅くなったり

寝だめなんかをする人も

 

たまの休みだから

しっかり楽しみたい気持ちは

よくわかりますが

 

身体のためには

休みでも

普段と同じリズムで生活することが

理想的だったりするんです

 

そして

この時期、

旅行を楽しむ方も

多いでしょうが

 

グルメ三昧を続けていると

 

ごちそう疲れの言葉とおり

胃腸は疲れてしまいます。

 

もし、

口の端が切れたり

唇が赤くなっていたり

舌の表面が黄色くなって

 

胃の調子が悪い

などというときは

 

 

自分の消化のチカラを超えて

胃腸を酷使しているのかも

しれません

 

消化吸収は

とてもエネルギーを使いますので

 

 

身体の修復や新陳代謝に回す

エネルギーが少なくなる

ということにつながります

 

ですから

グルメ三昧という生活は

胃腸だけでなく

身体の疲れにも

つながります

 

 

とはいえ

会食や旅行では

しっかり

食事を楽しみたいもの

 

それなら

 

お休み明けに

疲れを残さないために

 

知っておいてほしいことが

あります

 

まずは、

 

 

食事の時には

しっかり噛むということ

 

 

しっかり噛むことで

食べ物は

細かく砕かれますから

大きな塊を食べるより

胃や腸の働きを助けることに

つながります

 

 

また

薬膳では

肥厚甘味(ひこうかんみ)

といわれる

味の濃いもの

脂っこい物

甘い物

を一緒にとる、という

 

胃腸に負担をかける食べ方

をした後は

 

あっさりめの味付け

油を控えたもの

そして

間食を控える

 

といったように

後の生活で

ONとOFFを

使い分けすると

いいのです

 

私がよく用いる方法は

 

ごちそうを楽しんだ後は

 

しばらくお粥生活にする

という方法

 

 

 

煮込んだ温かいお粥は

胃腸を温めることで

その働きを高め

 

しかも

柔らかい状態が

消化への負担を

軽くすることにつながります

 

 

休み明けを疲れ知らず

に過ごすコツとして

 

消化にかかる負担を

軽くすることが

実はとっても重要

 

 

疲れた時には

パワーがつきそうな

焼肉や揚げ物

と思いがちですが

 

 

これらの食べ物は

胃腸への滞在時間が長く

かえって

胃腸の疲れ

身体の疲れ

につながります

 

 

 

私も、今日はBBQを

楽しみましたから

明日はお粥デー

 

 

休み明けも

疲れ知らずでパワー全開

そのためには

 

できるだけ

いつも通りのリズムで生活

そして

胃腸の疲れを軽くする

 

これを意識してくださいね!

 

 

薬膳生活が今日から始められる本

Amazonkindleでダウンロードしてね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

薬膳って何?という方への60分講座

薬膳超入門講座

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

プチ体質診断で身体をチェック!

日本式薬膳ライン公式アカウント

↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加