お鼻の色 | かぶ日記

かぶ日記

ゴールデンレトリバーの男の子。甘えん坊でどんくさくて独占欲が強くて他のわんこと挨拶下手なわんこと、飼い主のブログです。

こんばんわ夜景





今日はお鼻のお話ラブ



かぶのお鼻は真っ黒けわんわん


…だったはずなんだけど、色が抜けてきたのかはてなマーク







少ーしお鼻の頭がピンクっぽくなってるの分かります!?

赤っ鼻ならぬ、ピンクっ鼻ケアベア ピンク




調べてみたら、お鼻がピンクになる理由は~はてな5!




冬になると黒かった鼻の色がピンクに なり、夏場になると黒に戻る事があるひらめき電球

これは冬鼻(ウインターノーズ)と呼ば れ、季節による日照時間の違いから 黒い色が抜けてしまうと考えられてるそうです。

けど正確な理由は判明していないそ うです汗



冬鼻は
ラブラドールレトリーバー(イエロー)
シベリアンハスキー
アラスカンマラミュート
などに多く見られるらしいですわんわん


色は冬が終われば自然と戻っていくこ とが多いらしいのですが、中にはそのままピンクの子も居るそうです。






子犬の頃は黒鼻だったのが成長と共に色が薄くなってきた場合は、元々の色素が薄い可能性がひらめき電球


薄い色の犬を何世代も交配していくと色素が薄くなっていく傾向にあるらしく


クリーム系のダックスや、何代もイエ ローのカラーをかけ合わせているラブなどによく見られるそうです。






高齢になると若いころに比べ毛色が薄くなったり(退色)、白髪が出てきたり…それと同様に鼻の色も薄くなってい事もあるそうです。

これはそんなに心配する事では無いそうひらめき電球


けど、色素が薄い子は紫外線に弱い傾 向にあるそうなので、注意が必要だそうです。




他にも、栄養バランスが悪い、アレルギー、虫に刺されたとか…



腫れてるのでもなく、カイカイしてもないし、たぶん…歳でもないし笑

日に当たってみたりしようかな~(*'∀`*)v
もしピンクのままなら、ピンクっ鼻かぶになるのねーラブ





かぶに何かあると直ぐに調べて解決しようとするんだけど、調べれば調べるほど色んな情報があるよねー汗

本当にあり過ぎる~なく

あり過ぎで私には分かりませ~んガクリ



初めてのワンコだからなのか、私の性格なのかはかはてなマーク

ちょっとでも変化があると気になって、一人で悶々と考えてると善からぬ方に考えてしまうので、解決はてなマークいや自分を納得させようと、調べて調べて…結局は訳分からんくなるのです笑

けど、心配だからまた調べてぐちゃぐちゃになるんだろうなー苦笑笑






毎日暑いので皆さまワンコさま、熱中症にはお気をつけ下さいねニコちゃん



Android携帯からの投稿