鷹詩のブログ -11ページ目

鷹詩のブログ

旅の途中、一人の老人と会った
「若いですね!まるで少年のようだ」
老人は、はにかみながら答えた
「少年になるのに80年かかったよ」
過ぎ行く時間だけで歳をとったりしない!
我が名はバイク乗り「ロングライダー」

いよいよ明日は己祭!

何ソレ?と思われる方の為に説明しよう!(笑)

明日11/16は名古屋の泣き虫王子

下島右己の誕生日

それに合わせたワンマンライブ

第一部がバンドライブ

第二部がアコースティックライブ

第三部が大セッション大会

楽しくない訳がない!

今回は、歴代のONORED メンバーと

なんと!GUSUS のゴリ参戦

バンドライブもきっと、激しい事になるでしょう!

楽しみですねー

あと、アメンバーやライブ友と乾杯も楽しみ!絶対飲み過ぎるw

明日は盛大に盛り上げます!




2013/11/16
新栄TINY 7
OPEN 19:00/START 19:30
チケットもう僅かみたいですよー

さて、誕生日プレゼント買ってくるかー(笑)


Android携帯からの投稿
こんにちはー

また更新サボってますねえ

まあええわ(笑)

11/3に愛・地球博跡地のモリコロパークに野外ライブを見に行ってきました!

先週、中津川へ行った時にアメブロで知り合ったhosoeさんのバンド

SHOUT!

を目当てに行ってきました

ステージが、サブとメインが有るのがわからなくて、入口すぐのサブステージをしばらく観ていたのですが、SHOUT! の時間テーブルになっても全然始まる雰囲気が無く、これは何かおかしい!と思い、少し様子を見にフラついたら、広場の方に大きいステージが組んであったので、

うああああ

と叫びながら走ったさ!(嘘)

メインステージに駆け付けたら、ちょうどSHOUT! が始まる所だった!

リーゼントにサングラス

革ジャンに赤いTシャツ

カッコエエ!





まるで映画の「バックビート」から出て来てようだ!

こういうロックンロールは、久しぶりに聞いた!

OLD ROCK`N ROLL

中津川やるなあ(笑)

その後、hosoeさんと御挨拶して、公園一周してから帰りました!

雨降りそうだったからね!







Android携帯からの投稿
まったくビックリだ!

このブログを見てくれて、ライブハウスで声掛けて貰うなんて

嬉しい限りです!

好きなバンド、好きなシンガーの事を書いてるだけなんだけど(笑)

共通の話題で、出会えて盛り上がれる事に感謝

やっぱりちゃんとUPしてかないとね!

じゃあ下島右己 三連チャンw

10.18の下島右己 春日井市KPS ワンマンライブ

ここのバイクレンタルショップでのライブは隔月で行っています



この日も絶好調の下島右己

喋りが止まりません!

最近甘い曲の選曲多いなw

今回は全編通していいライブでした!

最後に、社長とのセッション



打ち上げ出るつもりは無かったのですが、社長の御好意でw

バイクだったのでアルコールなしですがw

打ち上げでは先輩方の面白い話を聞けて楽しい時間でしたー!



10.25 下島右己 サラケダシワンマン TINY 7

何時もの月一恒例のライブです

先月は、急な用事が出来て参戦できず

皆勤賞は逃してしまいました!

皆勤賞は関東から来てくれているヨーコさんに間違いないなあ

ちっきっしょー!地元が皆勤賞取れないなんてー!

そうそう皆勤賞といえば、鷹詩は高専の5年間皆勤賞でしたよ!

この日は台風27号が来てましたが、お客さんは6名来てました!

そしてオレ以外、女性w

下島右己、モテモテやんw






この日も甘い曲が多かったなw

次の日を考えてか、23:30には終了


10.26 中津川ブレス

この日は間々田優vs下島右己のツーマン

間々田さん、この男とvs は後悔するにw



間々田さん、声音と感情音スゲエ

さすが女遠藤ミチロウw

胸にガツンと来るわ!


そして、登場!下島右己!

ちょっと待て!トークばっかりやねーか!



ギター弾いてへんやんw

でも、中津川ブレスの盛り上がりはすごかった!

右己もノリノリだった








アンコールも散々してw

打ち上げも参加させて貰いました

打ち上げが終わって、下島右己と一緒にみた中津川の夜空は星がいっぱいだった!

当たり前の事に感動できた二人でした

以上、下島右己三連チャンでしたw


Android携帯からの投稿
いつものことですが、今頃先週の

OSAKA ROCK CAFE のライブレポです

ほら

深く反省しとるにw





クルマで名阪飛ばして行ってきたさ

この日は十三ファンタンゴでも

イカシタやつあったんだー

ナオミ&チャイナタウンズ

迷ったケド、gangster を最近観てないので、ORC にしました!

あと、もう一つの理由が

THE★RIOTS で叩くドラムが

こいつだから!





アツヤベイベーの厳しい要求にも

笑顔で応える男、いや漢

カッコエエわー!安心して観れる!

しかも少し痩せていい感じやん♪

でも諸やんには負けるな!(笑)


そうそう

ライブレポね(笑)





今回のguestは、なんと!

FUNGUS

正直、ヤバイよね…

それに、ライブ始まる前に

某○AKEDS の敏腕ジャーマネと

某ロクデナシドラムスコから

間に合いそうにないから、何か騒ぎを起こして、スタート遅らせろとの連絡が

無視して会場へ(笑)

一番手、THE RIOTS



ホントに、アツヤベイベーは上手いわ

演奏や唄は、ちょっと置いといてw

パフォーマンスとか演出とか

この人、ホントは凄い能力持ってると思うけど

なんせ

身体が弱いw

興味のある人は、彼のブログを読んでみるといい

お前に会いたい~RBY

最高やわ

マサヨシベイベーのドラムソロが

あれくらいでは、鷹詩は満足できへんでー(笑)

そして、二番てワービー&サービー

この人達は、最強や

みんないっぺん観た方がええ

りーだーとバンビちゃんの

漫才面白いよ(笑)



そして中盤にguestをぶっ込むORC

FUNGUS の登場



何回もFUNGUS 観てるけど

今回ほど真剣に観たのは初めて

まあ、今回飲んでないってのもあるけど(笑)

すげーパワー感じる

マコトさん筆頭にバンドとしての

前向きな姿勢を感じるわ

今回のクラッパーじゃ

物足りやんね、広さがw



三番手は、大好きなgangsters

今回も黒いジャケットでバッチリ決まって登場



掛け値なしにカッコエエ

この人達は間違いなくロングローラー

オレも負けられねーわ!

そして大好きなナンバー

junkflower

床に座り込みながら、ギターをかき鳴らす玉井さんの姿は忘れられません

はい!ここまでOSAKA ROCK CAFE

ここからOSAKA ROCKDENASHI CLUB

代表、ロンサムロード







オレはこの夜確信した

アパ兄さんは、ホントはカッコエエんだと

ただのロクデナシではないことを(笑)

今頃気付いた

そんな2013.10.6の夜だった

打ち上げも出ずに睡魔と戦いながら

無事帰りました







Android携帯からの投稿
まあ、当然ですが仕事ではありませんw

今回はコレ



MASAYOSHI ドラムのライオッツが見れるー♪

gangsters も久しぶり~

ワビサビ、ロンサム…

落ち着くわーこのメンツw


ゲストがFUNGUS!

乾杯だー!クルマなのでノンアルでw




Android携帯からの投稿