やすパパとGPZ900R

やすパパとGPZ900R

忍者でリターンして早五年が経ちます。
メンテナンス、プチカスタムなど自分の記録用に
書き留めようと思います。

Amebaでブログを始めよう!
昨日今日でやっと秋の恒例の稲刈りが終了しました。
( ̄∇ ̄)
1年ぶりに倉庫の奥からコンバインを出そうとエンジン掛けてアクセルレバーを高速へ、高速へ⁇
動きません(´⊙ω⊙`)

アクセルワイヤーの固着です。
昨年、作業後に行った洗車でワイヤーに水が入ったみたい。



ワイヤーの錆び付いた部分を手でモミモミして、ルーセン攻撃で直りました!( ̄∇ ̄)

コンバイン出したら倉庫が、広くなった。


そして、本日、無事稲刈り終わりました。

バイクネタ!

なんか来た!

早速交換

kファクトリーのサイドスタンド
早速交換します。







良い感じになりました〜( ̄∇ ̄)

それからやり方を忘れて今迄忘れてた
奴!






これをこうして、スッキリと!( ̄∇ ̄)

ブログでアップしてくれた方、ありがとうございます。( ̄∇ ̄)

次はこれ!




MRAのスクリーンからMCジェンマさんとこのショートスクリーンに交換です。


MRA


ショート


MRA


ショート

ローハンドル
セパハンならベストかも?

明日は、大山の豪円山ロッジでジンギスカン食い放題と鏡ヶ成で集合写真、瀬戸内忍者会主催の小ミーティングに行ってきま〜す。( ̄∇ ̄)
プチミーティング