バーチャルオフィス 銀座・東京4,980円の日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

設立手続きサポート

弊社では、これから登記を検討される方向けに、設立手続きのサポートを行っています。

是非、活用してください。



代行手数料:4,743円(税抜)
対象:株式会社・合同会社

会社設立にかかる総額

名称金額支払先備考
登録免許税\150,000法務局設立時必須
定款認証支払\50,000公証人役場設立時必須
謄本代金\1,900公証人役場設立時必須
印紙代(4万円)電子認証のため不要
設立代行金額\4,743(税抜)銀座プラス代行費用
支払総合計?206,643


代行手数料:9,333円(税抜)
対象:一般社団法人

一般社団法人設立にかかる総額

名称金額支払先備考
登録免許税60,000円
※非課税
専属行政書
士事務所
設立時必須
定款認証料50,000円
※非課税
専属行政書
士事務所
設立時必須
定款謄本取得料1,900円
※非課税税
専属行政書
士事務所
設立時必須
代行手数料9,333円
(税抜)
カスタマープラス一般社団法人
設立プラス費用
支払総合計121,233円


移転登記手続きのサポートも行っています。


代行手数料:5,695円(税抜)
対象:株式会社・合同会社


移転登記にかかる総額

同じ区内から移転の場合

例:現在、中央区に登記してて、今回、東京・日本橋プラス(中央区室町1)に移転の場合

作業内容金額
同管轄・本店移転・登記費用代行手数料印紙代新・謄本1通
5,695円(税抜)30,000円600円
支払総合計36,295円

他の区内から移転の場合

例:現在、墨田区に登記してて、今回、表参道プラス(渋谷区神宮前)に移転の場合

作業内容金額
他管轄・本店移転・登記費用代行手数料印紙代新・謄本1通
5,695円(税抜)60,000円600円
支払総合計66,295円

申込みはこちら

お申し込みフォーム  お申し込みフォーム




最近多いです。移転の話。  バーチャルオフィス 恵比寿

本日、内見したお客様のお話。

「今利用中のシェアオフィスが閉鎖するので、急遽、移転登記先を探している。今月中に決めないといけないので困っている。」
最近、この話題を耳にする機会が増えました。

運営会社都合での閉鎖は、困りますよね。
そんな方には、下記サービスがお薦めです。


W住所プラン(自社ビル+1)

ご希望拠点の住所とは別に、登記先住所に、自社ビル【日本橋タワー】の住所が利用可能です。

2つの住所を併用できます。追加費用は0円です。
自社ビル住所が登記先として利用できるので、運営会社(オーナー様)都合での移転の心配がありません。 安心です。

経緯)
バー チャルオフィスの運営会社は、ビルのオーナーからビルの1フロアを借りて、バーチャルオフィスを運営しているケースが多いのですが、このケースでは、ビル オーナー様の意向で運営を続けることができない事由が出てきます(ビルを建て直し等)。このようなケースで余儀なく移転を強いられると、移転登記費用や各 関連機関への変更手続きなど手間も発生してしまいます。

そこで、このような現状を踏まえ、カスタマープラスの自社ビルである【日本橋タワー】を登記先住所として利用して頂き、なおかつ他拠点のお好きな住所(※1)を名刺などに利用して頂くことで移転への不安を解消し、安心して利用して頂ける環境を整えました。

※1)住所利用可能な拠点は、【渋谷、表参道、南青山、赤坂、新橋、日本橋(室町)】です。


こんな方におススメ

こんな方におススメ

3つのメリット

条件1
費用は0円。手数料も0円。
追加費用は発生しません。
条件2
登記先住所に、自社ビル【日本橋タワー】が利用できます。ビル取り壊しなどでの移転のリスクがありません。安心です。
条件3
名刺やHPなどへの対外的な住所を(渋谷表参道南青山赤坂新橋・ 日本橋室町)から選択できます。※2

※2)日本橋タワーの住所は、名刺等への記載(他拠点との併記)はできません。

下記のように、登記先住所と、名刺(HP等)記載用の住所を使い分けて頂くことが可能です。

使い分けイメージ図

※住所利用可能な拠点は、【渋谷、表参道、南青山、赤坂、新橋、日本橋(室町)】のみです。

対象個人・法人様で、登記先住所としての利用を希望されている方
費用0円。手数料も発生しません。
対外的住所(名刺等)選択可能拠点渋谷プラス(渋谷区渋谷)/表参道・青山プラス(渋谷区神宮前)/南青山プラス(港区南青山)赤坂・六本木プラス(港区赤坂)/新橋駅前プラス(港区新橋)/東京・日橋プラス(中央区日本橋室町)
登記先選択住所日本橋タワー(東京都中央区東日本橋)
申込方法HPの申込フォームのオプションで【W住所プラン(自社ビル+1)】を選択

よくあるご質問


申込みフォームへ


一般社団法人 設立  カスタマープラス

お客様の反応は上々です。

????Вc?@?l???

一般社団法人の定款作成・定款認証・登記申請まで完全フルサポートします。
代行手数料が9,333


是非、お薦めします!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>