プルトニウム利用計画が未作成 原発燃料再処理で電事連 - 47NEWS
 
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.47news.jp/news/2012/04/post_20120421183402.html&wsi=c7460dffaecfd0c9&ei=vLeST-4Nw5ORBfPkodMJ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
 
 
 日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)で2012年度に取り出される核分裂性プルトニウムの「利用計画」を、電気事業連合会が作成していないことが21日、分かった。
 プルトニウムは数キロで核兵器1個ができるとされ、利用目的のない余分な保有は国際的批判を招く。日本は既に約30トンを保有。国際原子力機関(IAEA)の統計によると、09年末時点で軍事用以外のプルトニウムの保有量は世界第5位。こうした状況で再処理を続けることが妥当かどうか、議論を呼びそうだ。
【共同通信】
(2012/04/21 18:33)





ちょうど良い。
 
試しに数発作って、西のお方々をビビらせてやれ。
 
ついでにインドと共同戦線を張って、台湾やチベットを誘って中朝韓包囲網を形成して…。
 
 
※冗談です。
 失礼しました。