中国首相の被災地訪問案浮上 5月の訪日時
中国の温家宝首相
【北京共同】中国の温家宝首相が5月21、22両日に東京都内で開催される日中韓首脳会談で訪日する際、東日本大震災の被災地を訪問し、被災者を慰問する案が浮上していることが29日分かった。日中関係筋が明らかにした。 外国首脳で被災地を訪問したのは23日のオーストラリアのギラード首相のみ。温氏の訪問が実現すれば、昨年9月の中国漁船衝突事件後に険悪化した日本国民の対中イメージの改善に貢献しそうだ。 ただ、警備や日程上の問題などから温氏の被災地訪問が見送られる可能性もあり、その場合は、温氏が被災者向けの講演を都内で実施する案も検討されている。 中国は震災後、岩手県大船渡市に緊急援助隊を派遣し、救援活動に当たったほか、灯油やガソリンなどの支援物資や義援金を提供してきた。 日中両政府による事前調整の中で、温氏が大船渡市の被災地や住民が避難生活を送る栃木県などの避難所を訪れ、被災者を慰問する案などが浮上しているという。
【共同通信】
http://p.m.livedoor.com/?sso_expired=NGRiYzFhNDE.&__u=http%3A%2F%2Fwww.47news.jp%2FCN%2F201104%2FCN2011042901000891.html
・
・
・
・
・
どうせ民主党の仕業だろ!!
誰だ!?
こんな話をとりつけたのは!!
「温氏の訪問が実現すれば、昨年9月の中国漁船衝突事件後に険悪化した日本国民の対中イメージの改善に貢献しそうだ。」
こんな事でイメージ改善出来る程一時的で単純な問題じゃないぞ!!
国民感情を逆なでするだけだ!!
日本人を馬鹿にしてんのか!?