前にも書いたが、私の部屋にはスリム型の90㎝水槽があり、チェリー・シュリンプという2㎝ほどの淡水エビを飼っている。

私は宮崎市に住んでいるのだが、実はこのエビ、新燃岳が噴火する前日から、固体差・時間差はあるが水槽内を目まぐるしく泳ぎ回っている。
チェリーシュリンプを飼い始めてから2・3年程だが、若い頃は、熱帯魚と一緒に5㎝程のヤマトヌマエビというのを飼っていた。
このエビもやはり、地震を予知できるらしく、阪神大震災の一週間程前から、同じような行動をとっていた。
宮崎で震度5が記録された時も、津波の脅威を世界中に知らしめたスマトラ島沖地震の時も、数日前には予知していたようである。
興味のある方は、エビを飼ってみて、実際に確かめてみられてはいかがだろうか。
ただ、地震を予知できるからと言っても実用には及ばない。
現象的に考えて、エビが活発に泳ぎだしたら日本近辺で地震が、又は世界のどこかで大地震が発生するというだけのことである。
何年か前にこの事を友人等に話したら、
「エビが暴れたら教えてね。」
と、目を輝かせて言われたが、別に報告するまでもあるまいと思い、未だに黙ったままである。
どうせ役には立つまい。
ただ、地震予知を目的としたエビブリーダーのネットワークを確立して、長年に渡って研究を続ければ、もしかしたら…。
無理かな?(笑)
以上。

私は宮崎市に住んでいるのだが、実はこのエビ、新燃岳が噴火する前日から、固体差・時間差はあるが水槽内を目まぐるしく泳ぎ回っている。
チェリーシュリンプを飼い始めてから2・3年程だが、若い頃は、熱帯魚と一緒に5㎝程のヤマトヌマエビというのを飼っていた。
このエビもやはり、地震を予知できるらしく、阪神大震災の一週間程前から、同じような行動をとっていた。
宮崎で震度5が記録された時も、津波の脅威を世界中に知らしめたスマトラ島沖地震の時も、数日前には予知していたようである。
興味のある方は、エビを飼ってみて、実際に確かめてみられてはいかがだろうか。
ただ、地震を予知できるからと言っても実用には及ばない。
現象的に考えて、エビが活発に泳ぎだしたら日本近辺で地震が、又は世界のどこかで大地震が発生するというだけのことである。
何年か前にこの事を友人等に話したら、
「エビが暴れたら教えてね。」
と、目を輝かせて言われたが、別に報告するまでもあるまいと思い、未だに黙ったままである。
どうせ役には立つまい。
ただ、地震予知を目的としたエビブリーダーのネットワークを確立して、長年に渡って研究を続ければ、もしかしたら…。
無理かな?(笑)
以上。