昨日行って来ました。森高千里さんの歌で有名な橋。歌碑がありボタンを押すと‥森高さんの歌が聞けました~行って良かったぁ♪





Android携帯からの投稿
今回の大地震、その被害の大きさ、悲惨さが報道され、更に福島の原発の不安も広がり、本当にショックと悲しみで一杯です。

僕は9ヶ月前から茨城の東海村に転勤で来てます。
この辺りも震度6ぐらいあり、会社、地域そして自宅と酷い状況になりました。ライフラインも水道がまだ復旧してません。

電気のない夜を3日、水のない生活を5日過ごしましたが、普段どれだけ無駄な生活をしていたのだろうと改めて反省仕切り。

東北の被害が酷い地域では未だに多くの安否のわからない方々、避難している方々がいる。

原発の爆発も深刻。政府や東電の情報や対応も曖昧。不安煽る心配も必要だか、全力で対応したがやっぱりダメだったとならないよう最悪の事態を優先した対応をして欲しい。

これ以上被害や不安が広がらないよう、国、全国の人々の総力を上げて対応していかなければいけない事態だ。





最近僕のまわりでは、海外ネタが多い。


部下は今年のGWにアメリカLAへ旅行、隣の部署の人は今日付けで香港転勤、昨日出張できた知り合いは4月に台湾へ転勤。そして先週母の法事で久しぶりにあった弟は、自分でやっている会社のアメリカ法人立ち上げにあわせ6月にサンディエゴへ家族で移り住むらしい。


何だかみんなワールドワイドだなぁ。。。


しばらく海外いってないなぁ~ハワイに行きたいな。
いつか毎年9月にホノルルで開催のファンライド(自転車自転車ばんホノルルマラソンみたいな大会)に出るのが夢なり~ニコニコグーキラキラ