元気です(笑) | GARUせんせーのブログ(元:GARUの認知症介護ブログ)

GARUせんせーのブログ(元:GARUの認知症介護ブログ)

認知症介護中、このブログでたくさんの人にはげまされ、教えられ、成長させていただきました。現在は、せんせー業をフル活動しております。過去の私あっての今ですので、介護中の思いを振り返りつつ、現在の仕事のあれこれを綴っていきたいと思っております。

12月って、こんな忙しかったっけ?

って言うくらい

なんだか、バタバタの数週間あせる


我が家の思春期女王も

最後の長めのお泊りデイから帰宅


今日は午前中に整形へ行き

肩も順調とのことで


いやパー、むしろ


「この年でこの速さ・・・


すごい回復力です」


と先生に褒められました!!



デイでは、毎日、肩と肘の

可動域訓練をしてくださりラブラブ


私が鬼のリハビリをするはずが

まったくもって、順調に回復です音譜


感謝感謝アップ



先週は、気を遣ってか、

朝5時過ぎのトイレの時


私を起こさずに布団から出て

すってんころりん


どん!


という音で目が覚め

飛んでいくと、額に大きなこぶ!


様子をみるも変化なしで

病院でも異常なしと・・・


いや~(;´▽`A``


あんな大きいたんこぶ

初めて見たわ!ってくらい


現在は、内出血が下がってきて

右の眉毛だけ2本ありますにひひ


もー、最近書かなさすぎて

書きたいことがたくさんです



今日は、午前中の整形の話を


「GARUちゃん、つけもの」


つけものが、何?


「つけものかって」


買いません


「なんでーなんでー


買ってよ、つけもの~」


買いません


「・・・・いい子だよ」


誰が?


「あたしー( ´艸`)


ね、ほら、買う?」


買いません


「・・・」


・・・


「つけもの、買うよね?」


買いませんったら

買いません


「・・・買おうよ」


お誘いいただき恐縮ですが

お漬物は買いませんので


「そんなこと言わんと


ね、買っちゃおうよ」


買っちゃわないよ


「買いましょうか」


結構でございます


「もー!!


なんていえば買うの?」


言い方の問題では


ありませーん^^;