とおりすぎちゃった | GARUせんせーのブログ(元:GARUの認知症介護ブログ)

GARUせんせーのブログ(元:GARUの認知症介護ブログ)

認知症介護中、このブログでたくさんの人にはげまされ、教えられ、成長させていただきました。現在は、せんせー業をフル活動しております。過去の私あっての今ですので、介護中の思いを振り返りつつ、現在の仕事のあれこれを綴っていきたいと思っております。

昨日の晩ごはん時音譜


ひょんなことから漢字の話になり

魚へんに○○で何と読む?

というクイズを

GARU父と出し合っこしてました


「私は漢字が得意だった


もっと出して~音譜


と言いますが

一個も当たりません( ´艸`)


じゃあねぇ、

魚へんに喜ぶ


「あ~知ってる知ってる


なんとかっていう字だ」


そりゃそうだ

なんていう魚?


「あ~う~」


はい、時間切れ

キスでした~


次、魚へんにたっとぶ


「あ!!わかるわかる


あの~ほれあせる


それはね~


何とかいう字だ」


先ほどから

何とかいう字という

お答えばかりですが

不正解ですよ


「あのね、ここまで


出てきてるんだよ」


そういって祖母は

左手を動かしましたパー


おでこの前に


口、通り越してんじゃん