福州よいとこ一度はおいで

福州よいとこ一度はおいで

中国福建省の福州市をご紹介。2014年7月に引っ越してきました

Amebaでブログを始めよう!


今回は初めて(!?)福州の観光地に行ってみました。

その名も、福州熊猫世界!

パンダ園です。
パンダとレッサーパンダと熊がいます。あと博物館にはなぜか蝶々の標本も。

正直まったく期待しないで行ったので、
想像以上に楽しくてもうパンダに夢中になりました!!


第一パンダは高いところに座っていました。

 
  


こちらは35歳(人間にして140歳!?)という長寿のおばあちゃんパンダ。
若いころはダンベル持ち上げたりいろんな芸ができたみたい。
今でもさすがにサービス精神旺盛で、私達観客の目の前でエサ食べてくれました。

 
  
 
・・・・最後はなんか本当におばあちゃんに見えてきた。。。(笑)



左手前で笹を食べる絵に描いたような理想の動きをするパンダと、
右上で死んだように眠るパンダ。。。

 

拡大↓

  
 
 
気が付いたら寝る態勢変わってた(笑)



 
 

立ち上がるパンダ。
おしりがむちゃくちゃかわいい・・・・(´・ω・`)


 
 
  
 
 
 
私、今までの人生でパンダを見たことって、
たぶん小学生くらいの時に上野動物園で1回あるかないか・・・
しかも恐らく混雑でゆっくり見れなかっただろうしパンダ寝てただろうし。全く記憶にない。

パンダってこんなに活動的な動物だったんだ!!!
感動。
これはオススメ。

福州来たらぜひお立ち寄りください\(^o^)/


【お店情報】


福州熊猫世界


■住所: 福州市夢山路88号
■営業時間: 9:00-17:00
■電話番号:0591-83726522
■チケット:30元

■その他:無料のガイドツアーあり(中国語)。所要時間は1時間程度?
 (時間⇒9:00~/10:30~/14:00~/15:30~)
 このガイドツアーの最後にある熊(パンダじゃなく)のショーは必見らしいです




にほんブログ村


 

香港料理のお店。
香港潮福城大酒楼(福新店) 。


IMG_20140729_212815.jpg


どんな時間帯に来てもお客さんでにぎわってることが多い人気店。

IMG_20140731_122925.jpg



オススメ。星州ビーフン炒め。

(星州炒米粉 38元)


IMG_20140731_124730.jpg


星州ってのは土地の名前なのか味の名前なのか分からないけど、ほのかにカレー味でおいしい。


点心をのぞいて、一品一品の量が多いから、一人や二人じゃ楽しみきれない感じ。
大人数でたくさん注文してワイワイと少しずつ味見するくらいがいいと思う。



【お店情報】


香港潮福城大酒楼(福新店)


■住所: 福州市鼓楼区福新西路28号阳光城三期2楼(近东水路)

■営業時間: 8:00-26:30


■電話番号:0591-875885900591-87588584

■WEB:http://www.dianping.com/shop/545538






にほんブログ村




梁老爹 という台湾牛肉麺の店。
2~3年前にできたという比較的新しいお店。

IMG_20140801_184720.jpg


店内も明るくてこざっぱりしていていい感じ(・∀・)


IMG_20140801_185154.jpg


これ。台湾牛肉麺。


台湾旅行の時も何回か食べたけど、肉の大きさやスープの色の割には、
全体的にむちゃくちゃあっさり味。


招牌红烧牛肉面 32元
図3.jpg


私、肉の中でも牛肉が一番苦手で。。。
確かにおいしいんだけど、一口二口くらいしか食べられない。
それ以上食べるといつも気持ち悪くなる。

焼肉もステーキも、好きなんだけど、食べると辛くなる・・・(´_`。)


そんな私でも、台湾牛肉麺は余裕で食べれる!!
不思議なくらいあっさりしてて、全然脂っこくない。
ここのお店も本場に近い味で美味しかった。

あとこの白菜。台湾っぽい味で良かった。

台式香菇卤白菜 12元
図4.jpg


サイドメニューは他にも魅力的なのが多いけど、一人だと食べきれないかも。

牛肉麺自体が、けっこう量が多いので、これ一杯でも十分お腹いっぱいになる。



【お店情報】


梁老爹台湾牛肉面(蒙古营店)


■住所:福州市五一北路67号(蒙古营站后),位于新侨联大厦 ,闽林大厦 ,福州十一中 附近

■営業時間:11:00-22:00

■電話番号:4000575716





にほんブログ村




福州の夏は平気で気温が37℃くらいになる。
しかも湿度が高いからもう意味が分からない。

そんな暑さを少しでも紛らわせてくれるのが、街路樹。
大きい(笑)
なんかツタみたいなのも垂れ下がってていかにも南国って感じ・・・

IMG_20140731_134724.jpg


この立派な街路樹が至る所にあるから、意外と歩ける。
けど、暑いものは暑い(笑)


ちなみに、この写真の真ん中の樹よりも右側は歩道です。
車が駐車されてたり、原付が走ってたりしてますが、人が歩くための歩道です。




にほんブログ村




福州、晴れの日はちゃんときれいな青空。

日本でよく報じられる北京よりも、断然空気がいい。



こちらは金山大橋。
闽江という大きな河を渡る橋。

夏の空!


IMG_20140729_140814.jpg


福州は中国の中でも比較的空気は良い方だと思う。


福州PM2.5と空気質指数

http://www.pm25s.com/jp/fuzhou.html

↑このサイト、中国の代表的な都市のPM2.5濃度が毎日更新されてる。


福州は、PM2.5濃度24時間の平均値:35.96μg/m3.だって。


中国基準だと、問題なし!

日本基準だと、ギリギリアウト。

WHO基準だと、アウト。



まぁ、昔の東京と同じくらいなのかな(´・ω・`)



参考:

PM2.5の環境基準 比較

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f470290/p656058.html





にほんブログ村