Q.便秘に悩んでいます。出ない時は5日出ません。
  出てもウサギのウンチみたいに小さいのが出るだけです。
  食生活で気をつけられることはありますか?

A.便秘で5日も出ないことがあるって辛いですね~。
  便秘には2種類のタイプがあります。

  1、弛緩性便秘(習慣性便秘)
   大腸の働きが緩慢で排泄物を送り出すのが遅いために起こる便秘。
   忙しくて便意を我慢、食事内容、運動不足、旅行などの環境の変化などが要因。
  2、痙攣性便秘   
   ストレスなどが原因で腸を動かす自律神経に異常をきたし、
   便意があっても排便が困難な痙攣性便秘。精神的な緊張を強いられる職業の人などに
   多くみられます。習慣性の便秘は食事と共に
日常生活を見直すことで改善ができます。

 ☆気を付けるポイント
    〇1日規則正しく3食食べる。
    〇大豆・おから・ひじき・干し椎茸・納豆・かぼちゃ・アーモンド・ブロッコリーなど食物繊維
     を多く含む食品を積極的に摂る

    〇ご飯は、玄米や胚芽米、七分つき米に。パンは全粒粉やライ麦粉を使用したものに。
    〇ウォーキングや体操など身体を動かす習慣をつける。
    〇水分を充分にとる。
    〇便意を感じたら我慢をしないでトイレに行く。
    〇便意がなくても1日1回は排便があるようにリズムを作る。


   排便のタイミングは朝食後がお勧めですが、時間がなければ夜でも構いません。
   まずはトイレに行く習慣をつけてください。

 

 

=====書籍のお知らせ=====

 

管理栄養士のパイオニアが教える

 やさしい食事術

糖尿病予備群からの完全脱出

 

 

タイトルが示すように、現在糖尿病予備群が約1千万人という数字がでています。

予備群の人が糖尿病有病者になるのも、健康になるのも生活習慣・食習慣をほんの少し変えるだけ

食事は「何を」「どれだけ」食べればよいのかを知ることで健康が維持できます。

それらのことをやさしく無理なく改善できる食事術をお伝えします。

ぜひ、1冊お手元に置き、ご自身・ご家族の健康を守っていただければ幸いです!

 

amazonにて予約受付中です!