まずカワセミが2羽、火打ち梁の上とカーテンレールボックスの上にいます。




斧と薪と熾きの日々 border=






斧と薪と熾きの日々 border=





そして今年の春に、八ヶ岳倶楽部からやって来たのが赤いくちばしが妙に色っぽいアカショウビン




斧と薪と熾きの日々 border=





さらに大きなひとみが愛らしいシマリスも住み着いています。




斧と薪と熾きの日々 border=







斧と薪と熾きの日々 border=







そして昭和生まれのキツツキが3羽と、先日来たばかりの1羽がいます。




斧と薪と熾きの日々 border=


この1羽は、推定20歳位でしょうか。動かすと下の方からギシギシ鳴き声がします。








斧と薪と熾きの日々 border=


この2羽はつがいで、かなりお年を召していましたので、化粧直しをしております。






斧と薪と熾きの日々 border=


そしてこの1羽が、先日やってきた平成生まれのキツツキ。




だんだんゆっくりと鳥達が増えていく九重。


斧と薪と熾きの日々 border=