バイクのラッピングのお話。 | ごっちん’s バイクブログ

ごっちん’s バイクブログ

~Love Bike Love Life
~No Bike No Life~
Beautiful M/C Life!!⇒

かなり久しぶりのブログになってしまいました。

申し訳ございません。。。


しばらくブログを書いていなかったので、いつの間にかログアウトされ、

ブログの書き方が分からなくなり、そんなこんなでブログネタが溜まり、

パソコンが壊れ、またしてもブログネタが溜まり、仕舞には書きたくなくなるという最悪の事態に陥っておりますww

いろいろありまして、

昔の様なテンションでは書けないかもしれませんが、少しずつ調子を取り戻してアップしていければと思いますので、宜しくお願い致します。

では、、、



私、NSRを持っているのですが、

どうです?

見ての通り地味ですよね。


うちの店長やDETOさん(←いつもお世話になっているレーシングチームさん)から、

もっとカッコ良くしよう!!

と、背中を二押しされまして、

DETOさんと店長の協力のモト、

カッコよくする計画が始まりました。

カッコよくする前に、嫌いだったMC28のシートカウルから、

MC21のスタイリッシュなのに換えました。

だって、28のシートカウルだと、足元が膨らんでて短足な自分にはポジションがキツかったんです(/_;)


カッコ良くする方法は、いくつもありますが、

今回はDETOの代表さんが始められたラッピングにより、
モディファイ致します。

いってら。

テーマは、「レーシングマックスっぽく」

という事で、店長NSRのカラーリングをモデルにデザインして頂きました!!

↑これがてんちょーNSR


↓んで、帰ってきたごっちんNSR


どーんw


これ、全部ラッピング専用のシールですよ!!!

外装の塗装部分は一切ありません!!



ラッピングのイイところは、

まず塗装と比較して、、、

・納期が早い!!(シールだから塗装が乾く手間が無い)
・軽い!!(サフェ・塗装・クリアの塗膜より軽い)
・飽きたら剥がせる!!


短所は、
・色の選択がある程度、限られる。
・使用状況(環境)によっては剥がれてくる。


などなどありますが、飛び石程度の純正外装保護にもなりますので、
気になる方は、RACING MAXごっちんまでお問い合わせください♪

納期・見積もりなどもお気軽に!(*^^)v



では、次回のブログは、

そんなスペシャルになったNSRで日光サーキットでだいぶ前に行われた、
2スト白煙祭に参加した模様を書きたいと思います。


最後に、
おまけ写真!!

てんちょーハイエース!!

も、カッコよく!!

天に捧げるポーズ(?!)

車もやっちょります(^O^)/

バイク・車のラッピングは、出来る車種出来ない車種がありますので、お見積りも含めて事前にお問い合わせください。

レーシングマックス府中店
TEL:042-362-1819


にほんブログ村