杉並区の税理士による日記 -2ページ目

師走

気づいたらもう12月も中旬です。半分終わりました。
こないだ12月になったばかりだと思ったのに。

これが12月の忙しさなのか?

寒さも増してきてたまらんです。早く冬が終わってほしい。。。

まんねり

最近、欧州サッカーを見ることがマンネリ化してきてまして。

お気に入りのバルサを見ても、なんかぱっと盛り上がらないし、そもそもリーガでは相手に引かれてしまうので、見ていると面白くないというか。そもそもバルサは転換期なので、面白くないのかもしれないのだけど。。。

かといって、レアルもバイエルンも嫌いなので見る気しないし。

ほかに面白いサッカーしてるチームを探すしかないのかな~。

最下位

ドルトムントの調子がいっこうにあがりません。試合を見てても面白くないし。少し運が味方しなかったりすることもあるものの、このままだとあまり見ててもしょうがないので、見るのやめようかな。

なかなか

先週のドルトムントは、アウェーでバイエルンとの大一番。前半こそ、かなり押し込んでよかったものの、後半失速して結局は逆転負け。内容はそこまで悪くなかったと思うけど、順位は相当下の方。降格圏内。

けが人が多いことが影響しているものの、これからどう立て直すのか、クロップ監督の手腕に期待!

バルサも連敗で首位陥落。エンリケの解任報道も出ているんだとか。早すぎるとは思うのだけど。。。

クラシコ

こないだのクラシコ。早々に先制したものの、残念ながらバルサは負けてしまいました。。。
逆転されたあたりから、負けるのを見るのは嫌なので、早送りして見てました。。。
でもやっぱりクラシコは盛り上がるし、非常に質の高い試合で面白い。

スアレスのプレーってまともに見たのははじめてくらいだけど、それまではてっきりストライカーだと
思っていたものの、実はキラーパスも強烈にうまいんだな、という印象。
これからどうなるのか、非常に楽しみ。