表参道を歩いてたら
このカルティエの看板は、
2015年に私がニューヨーク対岸の公園で撮った写真と同じ風景の絵じゃないですか!
2015年ニューヨーク
去年もこのカルティエの絵を新聞広告で見て、あっ、この風景見たことあるって思いましたよね(笑)
カルティエの看板の絵を拡大すると、
私の写真を拡大すると
この公園は人がほとんどいなくて静かでとても眺めが良くて気持ちよくて、
このベンチから眺める風景は本当に最高だなと思いました。
この風景をカルティエの広告に使おうと考える人もいるんですね。
そしてこうして7年後に表参道で出会うなんて!
これだから人生はやめられない!
なんて大袈裟なことを言ってからの
ドトールコーヒーで食べた期間限定ミラノサンド牛カルビチーズ&ハラペーニャソース
これウマいと思って、思わず写真撮っちゃいました。
海苔が入っているのがすごく効いてる。
海苔を入れようと思った人、あなたは偉い。
そして表参道のテラス席でビールとパンケーキをいただきました。
パンケーキは写真撮る前に食べてしまいました!
残念!
今日は天気が良かったからテラス席は気持ちよかったです。
そして今日の音楽は「Both Sides Now 青春の光と影」ジョニ・ミッチェルの1967年の歌です。この訳がいいと思うのでエミリア・ジョーンズの歌で。
人生の酸いも甘いも味わってきたと思ってた
でもそれって
人生の幻影を見てきただけ
ほんとは人生のことなんてまったく分からない
分かったと思ったのは、実は幻影
雲も
愛も
そして人生も
本当のことは永遠にわからない