血液検査、喀痰検査、レントゲン、CT、気管支鏡検査、PET―CT、MRI、数々の検査の結果をうけて、診断が出ました。
他の臓器への転移無し、リンパ節への転移無し、脳への転移も無し、肺がんの大きさ25mm、ステージ1a。
どゆこと?
ごく初期のがんってこと?
だよね。
んで、次にやることは治療方針の決定ですね。
ってゆうか、これ手術一択じゃあないんですか。
担当の先生も、「手術がベストの選択だと思います」だって。
手術かー・・・いやだなー。
手術ってどんなことをするんや。
入院って何日ぐらいかなー。
仕事はどうしたらいい?
不安がわき起こってきます。
もちろん、最終的には患者が決めるんですけどね。
長くがん治療を続けてる人達に聞かれたら、怒られそうです。
というわけで、今度は外科の先生の話を聞いてみることにします。