歌のサークル | 【愛知県名古屋市・瀬戸市】歌うことだけを楽しめるゴスペル &個人ボイストレーニング ウタウコト。

【愛知県名古屋市・瀬戸市】歌うことだけを楽しめるゴスペル &個人ボイストレーニング ウタウコト。

【愛知県名古屋市・瀬戸市】
歌うことだけを楽しめる!チケットノルマや持ち回りのお手伝いなど一切なし!とことん楽しいパワフルゴスペル!
あなたの声は一つじゃない。
なりたい声、全部手に入れよう。
しっかり向き合う個人ボイストレーニング!

先月から始まった
地元の歌のサークル。

今日は2回目でした。

{CC50BFD5-BFE0-4519-A9CC-F194EECEB370:01}


楽しみにしてたよー♡と
会場に入ってきていただいて

テンションMAXアップ

浜辺の歌

椰子の実

川の流れのように

を歌いました。

浜辺の歌も
椰子の実も
その意味を調べると
なんとも悲しい歌でして…しょぼん

その意味も一緒に考えながら
歌うと、なんとも情緒溢れる
素敵な歌声。

若者には出せない
味のある歌声に
こちらがやられっぱなしでした。


{537D6EAC-E5EA-478E-9B2A-91AF213A7DF3:01}


帰ってきて、実家からの着信に気づき、
掛け直すと

祖母の具合が悪いとのこと・・・。

どこも悪いところはないのに
息が苦しいそうです。

精神的なことが影響して
息苦しいことって
結構あります。

祖母は高齢なので
そうとも言い切れないのですがしょぼん

もしそうだとすると、


歌うことってとてもいいんです。

息をはーっと吐く。
それだけでも効果はありますが、
1曲4分ほど。
歌でなければなかなか続けられない
ですよね。

1曲歌うと、
かなり改善します。

お試しあれ。