寒いけどプツンとどこかが切れる気合は避けて、適当に力を抜いて海入ろうね。”依頼心と甘えを捨てる” | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

 

こんにちは

 

09&ブラストサーフボード

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

カリフォルニアは何度も行ったけど、

image

リンコンへは行ってないから

一度行ってみたい。

 

こんな感じの

image

たまにキレメであるって。

 

このアウトライン、イイ!

image

今度マネして描いてみよう。

ソフトで作ったのかな?

数字バランスも良いのだろうけど、

シェーパーのイメージ通りに描き出す

ソフトのオペレーターも優秀なんだろうな。

メイヘムの所のオペレーターは優秀って聞いてる。

 

この図柄も色合いもイイなぁ。

image

長め、削った。

image

思いのほか時間がかかったぜい。

もう1本、

面白いミッドレングス削る、

 

 

最近、池井戸潤原作の社会派ドラマを

U-NEXT で沢山観ているけど、

 

己のために悪事を働くのはほとんど、

官僚とか警察などの公務員、

そして政治家、大企業で働く人達だ。

 

国や自治体、会社などの

組織と言うシステムの中で仕事をしている人間たちは

自身が得た利権や地位、お金を守るために

必死で悪事を働いている。

 

だからこそドラマの題材にしやすいのだろうけど、

歴史で起こった事件を見ると

ドラマはフただのィクションとは言い難い事ばかりで

真実味を帯びているからこそ

受けるんだろうな。

 

今日のテーマをしかと受け止めていれば、

相当の覚悟無しで己のためのみに悪事を働く奴らは

最後には守ってきたすべてを失い

破滅しちゃうんだろうなぁなんて、、、。

 

周りに助けてもらいながら生きているからこそ

ベースは自力で、

己のためのみに生きるべからず、

ってことなのかも。

 

好きな事をやって生きていられる事に

先ずは感謝。