こんにちは
09&ブラストサーフボード
シェーパーの奥村です。
こんなスタンスが
当たり前のようになった昨今。
以前までの僕のスタンスは、
後ろ足がもっと前に出ていて
下手すりゃデッキパッドの前部分、
フロントフィンの上あたりに
後ろ足を置いていたのではないだろうか。
そうなると当然、
パフォーマンスの種類も内容も
最近のそれとは違うものになっていたし、
そんなスタンスでは
できない技も多かっただろうなんて
今になって分かったってのも、
シェーパーとしては相当情けないな。
人の事は見えても自分の事は見えていない、
典型的ダメダメパターン。
乗る人のスタンスによっては、
例え同じボードに乗ったとしても
乗り心地は全く違って感じられるものだ。
現代主流のパフォーマンスに合わせて
ボードデザインも
以前とは大きく変わった理由の一つが
そこにある。
これは一体
どんな性能を発揮するんだろう、、、。
浮力革命。