完成間近、、、EPS もイイよね。 | 自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

自分の好きに選べばイイんだ、、、サーフボードも生き方も。

「奥村作」シェープと09&ブラストサーフボードの情報発信。 今を思いっ切り生きられたらイイね! 海、波、サーフィン、遊んで仕事して、たまに人生、語ったりして。

 

 

◆ 完成間近、、、EPS もイイよね。

 

 

 

 

 

こんにちは

 

09&ブラスト

 

シェーパーの奥村です。

 

 

 

 

 

 

 

 

粉が相当なしつこさで身体にまとわりつくから、

 

シェープ中もシェープ後も、

 

絶えずコンプレッサーからのエアーで身体中を吹きまくる。

 

 

 

 

 

身体だけじゃないよ、道具にまとわりついた粉はうっかりしていると

 

シェープブランクス(シェープ中のボード)に傷を付けてしまうから、

 

道具についた粉も,エアーで飛ばしまくるんだ。

 

 

 

 

 

意外とあちこちに気を使いながらの作業は、

 

ウレタンフォームを削る時より、時間はかかる。

 

 

 

 

 

例えば、フォームを削る道具を使う時に力加減を間違うと、

 

フォームの一部がボロッと裂けたり、後から消せない深い傷が残ったりするから。

 

 

 

 

 

これ、愚痴、、、(笑)?

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、ウレタンフォームと比較しても、

 

EPS には何とも言えない効果と魅力があるから

 

それがたまらなくてずっと乗り続けるんだよね。

 

 

 

 

 

何とも言えない効果と魅力については、

 

語ると長くなるので、あとで追々説明する事にして、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

● モデル < C L I C K 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3サイズ < 5’ 8” × 19 3/4” × 2 5/8”  Wing Fish 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用ブランクス > : E P S  6’7”  F R 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィンプラグ > : F C S プラグ T R I

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボトム

 

シングルコンケーヴ > ノーズ テールエンド

 

※ シングルコンケーヴ最深値 6.61 mm

 

ダブルコンケーヴ > センター テールエンド

 

エッジ > テール22” テールエンド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T A K E S H I さん

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

以前のデータを全部確認し計算ながら、

 

現在の最良数値を引っぱり出してシェープしました。

 

 

 

出来上がりを楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家のまわりの雑草、もうこんなになっちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かくなると、あっと言う間だな。

 

植物は、多分人間より生命力があって強い!

 

 

 

 

 

そろそろやんなきゃ、草刈り、、、。