御殿場市が、東京2020オリンピックのレガシーとして推進する「空手のまちづくり」の象徴となる大会「空手道KMFC」が、12月1日(日)、御殿場市体育館で開催されました。

私は、御殿場市からの依頼により、空手発祥の地沖縄の伝統空手道を紹介するコーナーの案内役を担当させていただきました。

当日は、沖縄伝統空手道振興会(会長:沖縄県知事、事務局:沖縄空手会館内)より、事務局職員の赤嶺さんにお越しいただきました。

赤嶺さんとともに、多くの皆さんに、沖縄伝統空手の魅力を紹介させていただきました。

 

 

 

 

  

 

 

 

スポーツタウン御殿場推進協議会(事務局:御殿場市スポーツ交流課)と沖縄空手道拳法会 剛琉館では、11月3日(日)、御殿場市民交流センターにて、武道ツーリズムを推進する御殿場市の“空手のまちづくり”の一環として、沖縄県文化功労者(空手・古武術)の久場良男範士十段セミナーを開催しました。

セミナーには、県内はもとより北海道、新潟、千葉、東京、神奈川など全国から、また、イギリスからも、様々な流派の皆さん約30名が参加し、空手発祥の地沖縄の“型”に秘められた技術を学びました。

 

          

 

スポーツタウン御殿場推進協議会(事務局:御殿場市スポーツ交流課)と沖縄空手道拳法会 剛琉館では、武道ツーリズムを推進する御殿場市の“空手のまちづくり”の一環として、私の師で、沖縄県文化功労者(空手・古武術)の久場良男範士十段セミナーを開催します。

希望者は、久場師範を交えた懇親会にも参加できます。

 日時:令和6年11月3日(日)18時~20時半

 会場:御殿場市民交流センターふじざくら

 

詳細はこちらをご覧ください。

→ https://webhiden.jp/event/20241103/

現時点での予定をお知らせします。

 

10月

10月 5日(土)    富士岡小学校

10月12日(土) 富士岡小学校

10月19日(土) お休み

10月26日(土) 富士岡小学校

 

11月

11月  2日(土) 富士岡小学校

11月  3日()   ふじざくら 久場先生セミナー 18:00~

11月 9日(土) お休み

11月16日(土) 富士岡小学校

11月23日(土) お休み

11月30日(土) 富士岡小学校

 

12月

12月 7日(土)    富士岡小学校

12月14日(土) 富士岡小学校

12月21日(土) お休み ※翌日実施

12月22日() ふじざくら 13:30~14:30 R6稽古納め

12月28日(土) お休み

 

 

9月 7日(土)   富士岡小学校

9月14日(土) 富士岡小学校

9月21日(土) お休み

9月28日(土) お休み