皆さま、一日中お疲れ様でしたm(_ _)m


本日も外に出た瞬間眩しいくらいの太陽、

クリーンな青空に気持ちいなぁと身体で感じ感謝する一日から始まりました。



雲ばかりの写真ですが。







昨日の、ブログ内容の件について、皇氏からお伝えがありました。

キューピッドは、水子が成仏して生まれ変わる時の姿。


成仏してないとキューピッドにはなれないそうです。



6月28日(木)は旧暦15日です。

お墓まいりに行かれてご先祖様へ日頃の感謝の気持ちをお伝えしましょう。




7月1日(日)は一粒万倍日➕天赦日です。

☆一粒万倍日とは、

一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。


一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。


但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。


☆天赦日とは、


日本の暦の上で最高の吉日とされる日です。

天赦日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日。

天が赦(ゆる)すという意味。万物の罪をゆるしてくれるということから何をやっても良い日とされます。

この日は年に5~6回ほどしかない貴重な日です。


天赦日は、大概のことはゆるされる日です。

何でもゆるされるといっても、犯罪を働いたりしてはいけません。


新規開店などの事業の開始、結婚や慶事、引越しなどに関しては障害が無いと考えるといいかもしれません。

それがどんなに素晴らしいことであっても、何か始める、祝い事というのは、スムーズにいかないこともあります。

それは、妬みかもしれない。邪魔されてるかもしれない。


そういった状態になるのは、運気の流れをとどこおらせます。

しかし、この天赦日を活用すれば良いのです。

良い日を味方につけ進んで行動しましょう。



また、一粒万倍日は、他の吉日と重なっていたら効果倍増、逆に悪い日と重なってしまうと、吉日が半減するとされます。




一粒万倍日➕天赦日にすると良いこと。



・財布を新しく購入、新調する

・銀行口座を開設する

・宝くじを購入する

・神社(弁財天様)へ参拝する

・お金にまつわることをする

・仕事始め

・開業する

・入籍

・結婚

・祝いごと

・種まき


☆個人的には、お墓まいりや、神社御参拝も

良いと感じます。



6月30日(土)も一粒万倍日です。➕巳の日も重なります。

巳の日は、芸術・財運を司る『弁財天』と呼ばれる神様と縁のある日と言われ、「金運・財運」に縁起の良い日です。


9月13日(木)は、

天赦日+一粒万倍日+大安です。

6月30日、7月1日までに準備ができてない方は、

9月13日に備えて、準備をされるといいですね。



本日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m




——————————————


皇圓明流ホームページ

http://sumeragi-s.jp/s/




お問い合わせ


Eメール 

miyazaki@sumeragi-s.jp


陰陽巫 増田絵里子