今まで巫女ブログを見て下さった皆様にお伝えします。
巫女は皇 将一郎「御陵神社 四代目宮司 皇園名流九三代目 」と共に卒業する事になりました。
御陵大神様より
皇将一郎「御陵神社 四代目宮司 皇園明流93代目 陰陽頭」は、御陵神社三代目不在の数年間で三代目ではできなかった「神社とお墓」「願望と感謝」「心と感情」「道と未知」「浄化と感謝」など他にも沢山の教えを広め、三代目が対応できるまでに神社を成就させてくれました。
御陵神社を卒業し、瀬織津比売大神様をはじめ祓戸四柱だけではなく天津神国津神八百万の神々と繋がったいまステージアップし新たなる旅立ちとなるのです。
と、有り難いお言葉を頂きました。
巫女自身、神社で仕えさせて頂き今まで色んな楽しい事、辛い事など沢山ありましたが自分の中で葛藤しながら皆様に支えられて参りました。
また自分の中での価値観の違いに戸惑い、涙する事もありましたが、お客様からのありがたいお言葉や、ブログを拝見されて「元気をいただいてます」など嬉しいお言葉をいただき今まで逃げず投げ出さず神社で仕える事ができました。
自分自身の新たなる次へのステージに進むために皇氏と共に今まで以上に「皆様が笑顔で帰って頂くようお導きさせていただきたいです。」それと共に卒業を決めました。
今まで御陵神社では電話対応などさせていただきましたが、これからは問い合わせ先が変更になります。
分かり次第掲載させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
御陵神社で対応致しておりました
御守り作成やお祓い霊視など全て
皇園明流(宗派宗教を問わない)として対応させて頂きますので皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
御陵神社 巫女として今まで沢山のお客様とご縁が
繋がってきたことを嬉しく感じまた心より感謝申し上げます。
「ありがとうございました。」
(皇将一郎)、巫(増田絵里子)が
御陵神社不在となりましても変わらぬご愛顧を承ります様よろしくお願い申し上げます。
これまで以上に精進して参りますので重ねてよろしくお願い申し上げます。
平成29年11月27日
皇園名流
巫女 増田絵里子