皆さま、一日お疲れ様でしたm(_ _)m
延岡は暖かくいい日和となりました。
御陵大神様の誕生祭には素晴らしい晴天に恵まれ感謝しております。
朝方の朝日です。
本日、御陵神社にて
御陵大神様の誕生祭が執り行われました。
今回、前日の夜中まで御陵神社で祀られている御神体の意味、それぞれの役割、祝詞の意味を復習し、分からないところは宮司にお聞きし確認して覚え続けました。
「祝詞」の意味や、御陵神社で祀られてる御神体の意味、役割をお伝えさせていただきました。
巫女の話もしっかりお聞きいただきありがたく感じました。
お客様の日頃の感謝のお氣持ちもしっかり御陵大神様に届いておりました。
祝詞の意味をご理解いただいたうえで読まれ、
イメージされると更に心に響きます。
「祝詞」をお客様とあげさせていただき、また御陵大神様のお祝いのお氣持ちと、日頃の感謝の氣持ちを込めさせていただきよませていただきました。
祝詞を読みはじめると
お客様の中には涙されてる方もいました。
ひとりのお客様は、感じられ神前で舞をされてるのが視えたそうです。
祓っていただき清められた感じがしたとおっしゃられてるお客様もいました。
巫女自身も祝詞をあげ始めると御陵大神様が喜び満面の笑みでいらっしゃるお姿が見えました。
その後、お客様それぞれに御陵大神様から光が渡り神前が癒しでもあり暖かい空間に包まれました。
祝詞の最後には御陵大神様のお氣もち、お客様の氣持ち、宮司を始め御陵神社一同の氣持ちが一つになり大きなり神前が黄金の光に包まれ、御陵大神様、お客様、御陵神社一同のお氣持ちが深く絆が結ばれた感じを受けました。
皆様、本日もご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m