こんばんは
三月三日、昨日はひな祭りで楽しい一日になった方々も多いでしょうね
我が家にはもう全く縁のない話ですが今夜の初めはひな祭りの由来など
ちょっとだけ掲載してそれから縁起の話にさせて戴きます
うれしいひなまつり
ひな祭りの由来
雛人形の歴史は古く平安初期、今から1,000年も前にさかのぼります。
源氏物語の中にも「ひいなの遊び」と呼んで宮中の幼い姫たちの人形遊びが記されています。
古くから中国には3月3日あるいは、三月上巳(最初の巳の日)に
水辺でお祓いをする行事がありました。この行事が日本に伝わり、
お祓いをした人形(紙や草でつくった簡素な型代)を水に流して送る日本古来の風習と
結びついて「流し雛」の風習が生まれました。これがひな祭りの起こりといわれています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、今夜の縁起の話題に移ります
縁起という言葉は仏教からきた言葉で
「プラディトゥサムウドパーダ」というサンスクリッドの
言葉を訳したものです この語は
この世の全ての事象を引き起こす「縁」によって
「起」こるという思想を表しています
日本記にはコトワザという言葉があります
これは何か大事件が起こる前に世の中に広まる
予言のような歌で誰が歌い始めたのか解らないまま
世間に広まっていきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寿限無(じゅげむ)
落語に出てくる寿限無という名前は
寿限りなしというのだから何とも縁起の良い名前ですね
名前は一生その人について回る、だから親にとってみれば
かわいい子供には良い名前をつけてやりたいと
画数とか語感とか、有名人にあやかって
同じ名前をつけたりした親がいましたが
これなどは論外ですね
鶴とかカメとか昔の人は縁起の良い名前をつけることが
多かったですね、寿限無はその際たるものでしょうか
寿限無の正式な名前は「寿限無寿限無(中略)
パイポパイポのシューリンガン、シューリンガンの
グーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの
長久命の長助」です
聞いているうちに笑いが込み上げてきそうではないですか
何とも愉快な人を楽しませる名前です
最近では勇気とか翼とか語感をも大事にする傾向があります
名前で人を呼ぶわけですから語感はとっても大事ですね
いつの頃でしたか自分の子供に悪魔なんて名前付けようとした
心ない親が居たことを思いだしますね。
メランコリー 梓みちよ
では今夜はこの辺りで失礼して先に休ませていただきます
みなさまも、どうか善い夢を。。。。おやすみなさい。
格安ビデオ・DVD制作
安価で誠実で確かな作品を創りあげます http://www.idkp.com/support/