三連休の初日、まずは岐阜駅からのさわやかウォーキングです。
前週の蟹江&可児のダブルヘッダーと同じ様に、今回も岐阜&豊橋のダブルヘッダーで参ります。


コースデータ
 開催日:2020年11月21日
 スタート:岐阜駅
 ゴール:岐阜公園(大河ドラマ館)
 設定距離:5.3km
ウォーキング実績
 踏破距離:5.4km
 クリアタイム:55分
 天気:晴れ 山中は風強い
コースマップ配布が、スタート設定時間の8時ちょうどでした。オイラもスタッフも慌てたのか、貰ったマップが23日の津コースのものでした。
月曜日は仕事で不参加だけど、こっそり参加した事にしちゃえ😈と思いましたが、ゴールで違うマップ貰ったと申告し、正規の岐阜コースマップと交換しました。
不正はアカン。(*・ᴗ・*)وヨシ!

それではウォーキングスタートです。


受付開始前の岐阜駅スタート地点です。
岐阜県ではイベント開催地で、QRコード読み込みして、コロナ感染者が出たら登録者へメール連絡が行く様に対策してました。
コロナ罹ったら遅いんだけど、対策やらないよりはマシですね。

今日はダブルヘッダーなので、各ポイントはほぼスルーです。
と言ってもアーケード街はシャッター通りだし、そもそも開店時間前だし、スルーするしかないっす。(笑)


開催日前日まで失念していた、コース中の山登りと降り。
豊橋へ向かう時間に間に合わせるため、ずんずん進みます。


コース中の最高地点、展望台からの眺めです。
昔、一度だけここへ夜景を観に来た事があるなぁと思い出しました。


はい!ゴールしました。
意外にも早くクリア出来ました。秒殺ならぬ、1時間切りの分殺です。
それでは次の豊橋へ向かうため、バスで岐阜へ戻ります。

ブログはまた後で( ´ ▽ ` )ノ