さわやかウォーキング@関西 2回目の奈良コースです。
昨年はガッツリ雨の中でのウォーキングでしたが、今回は晴れ間が見えて歩きやすい日になりました。

コースデータ
開催日:2020年1月25日
スタート:近鉄 大和西大寺駅
ゴール:奈良県猿沢イン前
設定距離:6.9km
ウォーキング実績
踏破距離:8.12km 時間:2時間20分
天気:晴れ(雲多し) 風はほぼ無風

この頃に中国で発生した新型コロナウイルスが、日本にも上陸しポツポツと発症したという、ニュースが流れ始めました。
中国人観光客を載せたツアーバスの運転手が、二次感染したというニュースも、このさわやかウォーキング参加後に流れました。
ツアーバスなので、当然このバスに乗ってないし、野外で密閉空間にもいなかったので、オイラが感染している可能性は低いと思うのですが、念の為、ニュースを聞いてからは、花粉症対策で準備していた使い捨てマスクを付けてます。
それではウォーキングスタートです。

平城宮跡の資料館です。
当時の食事は床に座っていたのですね。なんか食べづらそう。

大極殿です。中には正殿の儀で見たような高御座みたいなものもありました。
中に入って「頭が高い」と言ってみたいです。

コースをちと外れて、南門復元工事現場に来ました。
一応入れます。鉄骨ばかりで中身は見づらいです。

朱雀門です。この日は大立山まつりが開催中で、イベントやってました。

コースポイントを2つスルーして、宮跡庭園に来ました。池の復元?発掘工事をしてて詳しくは見れませんでした。

観光案内所と池を見てきました。というか通過ポイント。このままゴールへ向かいました。

お昼は先程の観光案内所へ来る前にあった、ラーメン屋さんで食べました。
一番高いメニューの大仏スペシャルです。一杯1500円でございます。
次回は、三河田原駅スタートの菜の花畑コースです。
とその前に、大和西大寺アフター(シカ編)をちょこっとやります。
それでは(`・ω・´)ノ