今回は尾張一宮コースのさわやかウォーキングです。
尾張一宮はモーニングサービス発祥の地で、喫茶店でコーヒーを頼むと、料金そのままでトーストとゆで卵が付いてきます。

コースデータ
開催日:2019年12月1日
スタート:尾張一宮駅 ゴール:尾張一宮駅
設定距離:8.0km
ウォーキング実績
踏破距離:8.79km 時間:1時間48分
(モーニングコーヒー飲食中の時間は除く)
天気:晴れ
最初は寒かったけど、途中暑くて腕まくった

コースマップが小さくて見づらいですが、一宮城跡を通過した後は、3.1km先の博物館へ行って、3.7kmかけてゴールへ戻るという、距離稼ぎコースとなってます。
もし、一宮城跡からゴールへ戻ったら、コース距離は2kmにもならないでしょう。
オイラはそんなもったいない事はしないので、ちゃんとコースを踏破しました。
それではウォーキングスタートです。

最初のポイント、真清田神社。(ますみだじんじゃ)と読みます。
オイラは無知だから、(しん・きよたじんじゃ)と読んでました。

続きまして一宮商店街を通過して、コース上の喫茶店で、モーニングコーヒーを頂きました。

そして、一宮城跡を通過して、3.1km歩いて一宮博物館を通過して、3.7歩いてゴールしました。
今回の写真は、上に載せた10枚だけで全てです。
ほんとに、コーヒー飲んで歩いただけです。
今後はちとコース選定考えよう・・・。

お昼は岐阜タンメン。ダイエット中なので、麺をこんにゃくに変更しました。もち、替え玉なしでございます。
昨日、トンテキにカレー2杯食ったヤツが何を言うか。と、お叱りコメントが来そうです。

そして、夜はコチラ。
あっ晴れのまぜそば、でら盛り(野菜大盛り)のダブル。
山盛りですが、8割もやしです。
次回は新所原コースに参加する予定です。
そして、今年も残り6回となりました。新所原コースに参加すれば、昨年の参加数74回と並びます。
今年もよく頑張りました。
それではまた(`・ω・´)ノ