今回のブログは先週日曜日に開催した、刈谷コースです。
同日開催の幸田の方が距離が長くて、ダイエット効果が高いのですが、刈谷を選択したのはわけがあるのです。
その理由は後ほど・・・。


コースデータ
 開催日:2019年10月6日
 スタート:刈谷駅 ゴール:逢妻駅
 距離:8.4km
ウォーキング実績
 距離:9.65km 時間:2時間31分
 天気:快晴 風が心地よく吹いてた
10月に入っても30℃を超える暑い日があったのですが、この日は文字通り「さわやか」な日でした。
このブロクを書いている今は、台風19号襲来中で自宅で警戒中でございます。
(2019年10月12日 8時半執筆中)

それではウォーキングスタートです。


最初は児童遊園地と公園です。
遊園地の方はちっちゃいコースターが走ってました。
オイラは絶叫マシン大好きなのですが、この15年くらい乗ってないです。


コスモス畑にやって来ました。
想像ではビッシリとコスモスが咲いてるイメージでしたが、実際はまばらでした。
それでもしっかりと枯れずに咲いているコスモスが多かったので、コレが普通なんだと思います。


本刈谷神社です。お牛さんがいますので、学問の神さまがいるのでしょう。
オイラのアタマはもう手遅れなので、スルーです。
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ


本日のメインイベント。これの為に刈谷コースを選んだと言っても過言ではありません。
オイラの大好きな大盛りラーメンがある、「あっ晴れノ山は高らか 緒川店」でございます。
当初はゴール後に行くつもりだったけど、コース途中で目印となるイオンが見えたので、一時的にコースアウトして来店しました。
こちらのお店では、カレーラーメンがオススメです。
食事語にご飯を入れてリゾットにしてくれます。
さらに大盛りチャレンジとして、総重量4kgカレーラーメンがあり、30分で食べ切れればタダな上に無料券5枚が貰えます。達成者はたったの2名!
初クリア者は何と女性でございます。

カレーラーメン(やさい大盛り)を食べて、腹をパンパン鳴らして次のポイントへ。
腹が苦しいのでスルーです。
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ


ラストは歴史博物館です。オープンしたてなのか、内装がかなりキレイです。


さて、次回なのですが、上のキャプチャー画像の通り、台風19号襲来で12日、13日の全コースが中止になってしまいました。
そのため今、ふてくされてブログ書いてます。
なので、次回の参加は19日の京都コースとなります。
が、週間天気予報では「雨☔」です。

こんちくしょうヾ(╬`Д´ )ノ