昨日ようやく、さわやかウォーキング2018年秋シーズンのコースが、公式サイトにアップされました。
熱中症で倒れる事を避けるため、約2ヶ月のオフシーズンを経て、9月1日から再開されます。
ではさっそくですが、これからの予定をサクッと決めてしまおうと思います。
※祝日は基本仕事なので不参加です。
〈9月〉
1日:菊川、飛騨古川のどちらか
2日:伊那市、天浜線 都筑のどちらか
8日:上諏訪
9日:お休み(三島駅は遠すぎる)
15日:豊橋鉄道 三河田原
16日:浜松
22日:京都(東山駅スタート)
23日:行けたら唐笠
29日:下呂、近鉄 近鉄蟹江のどちらか
30日:愛環鉄道 瀬戸市、名鉄 知多半田のどちらか
〈10月〉
6日:岐阜、幸田のどちらか
7日:醒ヶ井、名鉄 国府宮のどちらか
13日:美濃太田
14日:春日井
20日:垂井
21日:米原(多賀大社前駅スタート)
27日:名古屋
28日:三河三谷、新居町のどちらか
〈11月〉
3日:愛環 北岡崎
4日:岐阜羽島、中津川のどちらか
10日:大桑、長鉄 郡上八幡のどちらか
11日:土岐市、松阪のどちらか
17日:金谷、上松のどちらか
18日:釜戸、あおなみ線 荒子川公園のどちらか
24日:新守山
25日:大垣
〈12月〉
1日:三河大塚
2日:千種、天浜線 宮口のどちらか
8日:尾張一宮
9日:京都(嵯峨嵐山駅スタート)
15日:愛環鉄道 山口
16日:南四日市
22日:*開催なし
23日:行けたら興津
全て参加出来たら、32回になります。
去年は台風直撃で開催中止もあったので、今年はぜひとも直撃して欲しくないですね。
そうそう、さわやかウォーキング屈指の難コース、釜戸(11月18日開催)が今年も開催されます。
1年目と4年目に参加したんだけど、
ヒザ壊れました
それでは1日からのさわやかウォーキングまで、身体の調子を整えようと思います。
では。