プログラミング超初心者の人がはじめに知るべき1つのこと | 超初心者専用、超実用プログラミング講座〜ゴリ押しプログラミング〜

超初心者専用、超実用プログラミング講座〜ゴリ押しプログラミング〜

超初心者でも大丈夫!今日初めてパソコンを触った人が3ヶ月後には自分のホームページをデザインして作って、なおかつお小遣いを稼げるほどにまで成長できる最強webアプリケーション講座


めまして、ゆーすけです。



本日、
超初心者専用、超実用プログラミング講座
を晴れて開講しました!



これから誠心誠意お伝えしていこうと思いますので、
よろしくお願いします!



さて、
今回はあなたにはじめに、
プログラミング超初心者の人が
はじめに知るべき1つのこと

を伝えたいと思います。



これを知っているか知っていないかで
これからの理解度に大きく差が出ます。



もし知らないまま勉強を始めても、
結局またどこかでつまずいてしまうでしょう。



「やっぱりわかんない」

「難しすぎる」

「自分には向いてない」




のような負の感情にとらわれ、



頑張ってもできない錯覚にとらわれ、
また、諦める。



そんな繰り返しはもうこれで終わりにしましょう!



ここで断ち切ってしまいましょう!



今日から始まったこの講座で、
ぜひ3ヶ月でアマチュアの門を叩いてください!



さて、そんなプログラミング超初心者の人が
はじめに知るべき1つのこととは、、、





「プログラミングは突き詰めなければそんなに難しくない」
ということです!



「え?ほんとに?」



と思った方も多いかもしれません。



しかし、安心してください。



「突き詰めなければ」という言葉がミソです。



確かに、プログラミング言語は日々進化し、
昨年の常識が一切通用しないなんて状況もあり得るほど、
日々勉強していかなければならない分野ですが、



入門したてのあなたが気にすることでは全くありません!



それぞれのプログラミング言語で
似てるところがたくさんあったり、
共通の理念を持っていたり、



長年使われてきたいわゆる「常識」にあたるようなことは
きっとこれからも使い続けられるでしょう!



「ここはこうこうこうだからここも知っておかないと・・・」



なんて考えている人ほど、全然できるようにならない典型なのです!



ながながと喋りましたが、



あなたはとにかく、
プログラミングの簡単な部分を簡単に使えるようになること
を目標に頑張るのが一番いいです。




このゴリ押しプログラミングでは、極論、
簡単な部分の、実用的な部分しかやりません。



なので、絶対にできるようになります。



一旦できるようになったら、
この部分を深く知りたいと思ったらそうしてもいいし、
このままお金を稼ぎたいと思ったらそうすればいいです。




それはあなたの自由です!



とにかく、このブログを読み続ける限り、
あなたは3ヶ月後には少なくとも自分のホームページを
自分でデザインできるレベルにまでは至ります!




そうなりたい!と思ったならば、
今すぐこのブログをブックマークしてください!



これから有益な情報をたくさん配信していきます。



必ず、毎日チェックしてください!



今後とも、よろしくお願いします。



それでは、
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。



次の記事も楽しみにしていてください!