ルスツリゾートに滞在中は、基本的にお金さえ出せば大概の物は手に入る為、便利と言えばそれまでなんですが、とにかくどれを取っても高いと言わざるを得ません。😳
なのでいつも大体リゾートの近くのコンビニやスーパーに買い出しに行く事が多いです。
今回もスキーの後、リゾートから車で数分のところにある薬局に行く事にしたんですが、そのついでに近くにあるローカルな入浴施設、その名も留寿都温泉に行ってきました。♨️
駐車場には車が二台、建物はこじんまりとしていていかにも地元の方達の為のローカル温泉という感じ。
中に入って券売機を見ると、地元の高齢者の方々は無料で入れるようで、僕のような一般の外来入浴でも300円でした。
露天風呂は無く内湯が一つあるだけですが、贅沢にも源泉掛け流しで泉質も少し癖があるような気がしました。
内湯には大きな窓があり、雪化粧をした小さな森を眺めながら掛け流しの湯を楽しむ事が出来ます。
是非また行きたいですね。
帰りに薬局に寄り、数日分の買い出しをしてから部屋に戻りました。
スキーして温泉入った後のビールは本当に最高ですね!😊