ホームゲレンデに行く時には大体泊まりで行って二日間スキーをしてくる事が多いが、毎回色々な温泉宿を予約している。
飛騨地方は温泉が豊富にあるので、奥飛騨温泉郷、高山温泉、平瀬温泉、そして下呂温泉などを週替わりで楽しんでいる。
先週は友人が経営する白川村にある温泉宿に行ってきた。
午前中はスキーをして、昼からは合掌造り集落を散策。
今年の冬は例年に比べて雪が極端に少ないが、中国人観光客の数は相変わらず。
久しぶりに白川郷全体を見渡せる天守閣に登ってみた。
この後白川郷にある唯一の温泉施設、白川郷の湯へ行ってきた。
平日だからか館内はほとんど利用者はいなくて、途中からは完全に貸し切り状態になったので写真を撮ってみた。
本当にいいお湯だった。
ここは宿泊も出来るので今度泊まってみよう。
さて今回の宿は白川村の平瀬にあるのでここから車で15分程かけて移動。
合掌造り集落の散策はいつも楽しい。