春スキー? in 富良野! その五 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

富良野ロープウェイは二機あるのですが、タイミングが良くないとしばらく待つ事になります。

でも乗ってしまえば早いからまあいっか!

さて山頂駅へ。

イメージ 1


数分で山頂駅に到着、でもここは富良野スキー場の本当の山頂ではありません。

ここからもう一本ペアリフトに乗り継いでようやく山頂となります。

天気も良いので一気に山頂に行ってしまいましょう!

イメージ 2


山頂から見る北海道大雪山は本当に素晴らしいです。

山頂付近は雪も最高なので、このペアリフトに数回乗って山頂のコースを楽しみました。

富良野ゾーンをしばらく楽しんで、お気に入りの山頂レストラン「ダウンヒル」でランチタイム。

お腹が空いていたので富良野カレーの写真を撮るのを忘れてしまいました。

イメージ 3


この山頂レストランはログ調の作りやメニュー、雰囲気や窓から見える景色などがとにかく最高で、個人的に大変気に入っています。

イメージ 4

イメージ 5


一時間程休憩した後、再び富良野ゾーンを滑りまくり、脚が限界に近づいてきました。

時間はまだいっぱいあるから少しホテルでのんびりしようと、一度北の峰エリアに戻る事にしました。

つづく