バリライフ! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

せっかく身体が引き締まってきていたんですが、バリに来てから数日で体重がかなり増えてしまいました。(T_T)

毎日食べている南国フルーツとナシゴレンが原因か!?(°_°)

それもあるだろうけど、昼間から飲んでいるビールも問題ありだな。(~_~;)

バリでビールといえば何と言ってもビンタン!

島中のどこのお店やレストランでも販売しています。

イメージ 1



日本のビールに勝るとも劣らない位に美味しくて、値段はお店にもよるけどレギュラーボトル一本が日本円で約200円~250円。

不思議なのはレストランで飲んでもあまり値段が変わらないという事。

普通日本だとレストランなどではお店の販売価格の2~3倍はするんだけど。

ところで日本の感覚だとこのビンタンビールは高いとは思わないかもしれないが、インドネシアの人の平均月収約3万円という事を考えると現地水準では凄く高価なものだ。

まあバリ島の人達は宗教上の理由でアルコールを飲む人はほとんどいないから関係無いのかもしれません。♪(´ε` )

アルコールを買うのはほとんどが外国人観光客で、そのうちの大半をオーストラリア人が占めています。

アルコール販売は発展途上国であるインドネシアの重要な収入源になっているようです。

こちらに来てからオーストラリア人の友達が何人か出来ました。

オーストラリアからバリ島へは飛行機で3~4時間と比較的近い事もあり、私のようにこちらにコンドミニアムを買って頻繁に訪れている人達も沢山います。

バリの波や風、のんびりと流れる空気は本当に素晴らしい。

物価も安く人々は親切だし、スキーシーズン以外はこのバリ島にずっといたい位ですね。(^-^)

イメージ 2


イメージ 3

コンドミニアムから歩いて行けるレギャンビーチ