札幌国際スキー場 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

北海道二日目、仕事は日曜日だけなので通常は翌日の月曜日に帰るところですが、せっかくのスキーシーズンに北海道に来ているというのにすぐに帰るのはあまりにも勿体無い。♪(´ε` )

そこで自腹でホテルにもう一泊する事にして、昨日もスキーをしてきました。

行ったのは実に久しぶりとなる札幌国際スキー場です。

札幌中心部から車で約一時間、アクセス抜群のスキー場で積雪量もかなり多いほうです。

イメージ 6


センターハウス

10年ぶり位になると思いますが、ほとんど何も変わっていなくて、リフト券も今時珍しい紙の物です。(~_~;)

さて昨日は天気も素晴らしくて最高の春スキーとなりました。(^O^☆♪

バーンコンディションは日中は重いシャーベット、夕方にはそれが固まってクラスト状態となり、雪質の変化を楽しむ事が出来ました。

今回は中~小回りを中心に練習をしたんですが、スキーを回しにくい状況の中でいかに良いターンをするかという事をポイントにして滑りました。

今年は全国的に雪が少なかったようですが、それでも札幌国際は昨日の時点で積雪は330cm、春スキーには充分過ぎる程の積雪量でした。

まだこんなに雪があるんだから、もう少しスキーしたいですね~!♪(´ε` )

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5



この後また温泉に入り、いつものキリンビール園に行きました。

スキー、温泉、ビールという、完全無比のルーティーンです。( ̄^ ̄)ゞ