これは今までの自己最大重量である99kgに近い数字だ。
帰国してから仕事やトレーニングを再開したので、さっきまた体重を測ってみたら95kgになっていた。
私は普段94kg~95kg程の体重で、通常の日常生活の中では増えても97kg位、減っても92kg位までの幅で大体安定している。
ところがスキーシーズンに入ると少し様子が違ってくる。
寒い雪山で激しく身体を動かすので、時に体重は88kg位まで減る事もある。
スキーばかりして筋トレをあまりやらないので筋肉が落ちるせいもあるかもしれない。
それにしても先週97kgあった事を考えたら、88kgというのは約10kgもの開きがある。(;゜0゜)
ちなみに食生活はほとんど変えていないし、冬はお腹がすくので普段よりむしろ沢山食べている位だ。
それでも毎年スキーシーズンに入るとこれ位は体重が落ちてきて、春になるころにはしっかりとスキー用の身体に仕上がってくる。
初滑りはいつも身体も重いし、感も鈍っているので滑りに全くキレが無いが、久しぶりにスキーをするというだけでそれはもう楽しいのである。♪( ´θ`)ノ
それから体重がある分スキーはトランポリンのようによくしなりますが、積雪がまだ少ない初滑りでブッシュや石を踏みつけると大惨事です。(-。-;
ちなみに食生活はほとんど変えていないし、冬はお腹がすくので普段よりむしろ沢山食べている位だ。
それでも毎年スキーシーズンに入るとこれ位は体重が落ちてきて、春になるころにはしっかりとスキー用の身体に仕上がってくる。
初滑りはいつも身体も重いし、感も鈍っているので滑りに全くキレが無いが、久しぶりにスキーをするというだけでそれはもう楽しいのである。♪( ´θ`)ノ
それから体重がある分スキーはトランポリンのようによくしなりますが、積雪がまだ少ない初滑りでブッシュや石を踏みつけると大惨事です。(-。-;