今日は夜お客様の予約が入っていなかったので、営業を兼ねて馴染みのお店で飲み歩いています。♪( ´θ`)ノ
これは私が好きな事ではありますが、このように色々な人達と交流を持つ事で、現在の自分があるのだと思っています。
とは言っても、友達や知り合いはただ多ければ良いというものではありません。
正しい考え方を持ち、明るく、常に物事を前向きに考えている人達と付き合うべきだと思っています。
昔から私は、良い人が良い人を、悪い人間は同じように悪い人間を呼び込むと思っています。
もちろん長い人生の中で、良い人とも悪い人とも出逢う可能性がありますが、そこで正しい選択が出来るかどうかは、本人次第ではないでしょうか。
良い人と付き合っていれば、必ずまた良い人との出逢いがあります。
会社や組織でも大切なのは、やはり人間であり、その人間でもただ数が沢山揃っていれば良い訳ではありません。
肝心なのは量では無く質であり、戦をするにしても、ヘタレ百人より勇者10人、100頭の羊より一頭のライオンという訳です。
私は障害者パワーのボランティアを通じて沢山の人達と出逢いましたが、その中でも正しい考え方を持っている素晴らしい人としか交流はしていません。
損得勘定とかではありません、人間としての素直な気持ちです。
結果的に、中ノ瀬のような腐った人間と縁が切れた事で、現在の良い流れが来ているのかもしれません。
ただ10時さんや何人かの素晴らしい考え方を持つ人達と出逢い、親しくなれた事は本当に嬉しい限りです。
そう言う意味ではあの中ノ瀬には感謝しています。
ま、もう二度と会う事はありませんがね。
♪( ´θ`)ノ