指定席だし車内はすいていたが、青森駅から一緒に乗ったオバちゃん数人グループがメチャクチャうるさい。( *`ω´)
斜め後ろあたりにオバちゃんグループ
津軽弁なのか、何を言っているのかほとんどさっぱりわかりません。(; ̄O ̄)
食料と飲み物を買い、いざ鉄路で青函トンネルをくぐり抜け、北の大地へ。
売店と特急白鳥
本州での最後の停車駅となる津軽今別を過ぎた辺りから不覚にも眠ってしまい、気が付いた時にはもう既に列車は北海道を走っておった。( ̄◇ ̄;)
車窓から見える津軽海峡と北海道上陸後初めての停車駅となる木古内
目が覚めてしばらくするとすぐに函館に到着した。
函館駅はレールエンドとなる終着駅、あのトワイライトエクスプレスなどもこの函館駅で客車の進行方向が逆になります。
ヨーロッパの主要駅みたいでかなりお気に入り。
さてと、まずは駅のすぐ目の前にある有名な函館朝市に行って何か美味しいものでも食べますか!
それにしても函館といえばやっぱりご当地サブちゃんの歌が思い浮かびます。
キャ~ラメル~拾た~ら~箱だ~け~♪
はい、歌詞がちょっと違いますがメロディーは同じです。^ ^
続く。