そういえばこの前のケメルでの大会の時に、地元のテレビ局から取材を受けた。
ローカルな番組だろうとは思うが、私も10時さんもさすがに少し緊張してしまった。
局の人はカメラマンの他に二人いて、インタビューする人ともう一人は通訳の方。
まずインタビューする人がトルコ語で質問をし、それを通訳の人が私に英語で話し、今度は私がそれを10時さんに日本語で伝えるというダブル通訳で、日本語で答えた10時さんの言葉を今度は私が英語で局の通訳に伝え、さらにまたその人がトルコ語でインタビュアーに返すという、少々面倒なものであった。(-。-;
質問の内容はごく普通のもので、どこから来たのかや、パワーリフティングを始めたきっかけ、このトルコの印象など。
実はここでも我らが10時さんはやってくれました!♪( ´θ`)ノ
インタビューしてくれたのは局アナなのか、かなりの美人だったのだが、質問している内容はそっちのけで我らが10時さん、「き、きれいな声の方ですね!い、いい匂いがするし、か、かなりの美人という感じがするんですがどうですか?」
(;゜0゜)
10時さんはわからないだろうからいいや!と、とりあえずそのまま英語で相手に伝えたら大笑いしていた。
通訳の人に、「ありがとう、僕の妻なんですよ」と言われ、10時さんも私もちょっとガッカリ。(-。-;
爆笑したのは、どこから来たのですか?という質問に、国際試合だから普通は、日本からとか、せめて東京から、と答えるはずだがそこはさすがに我らが10時さん、「け、け、京王多摩川です!」
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
んなのぜってー知らんがな!(~_~;)
10時さんそれは知らないと思うよ!と私が言うと、「そ、そうですか、じゃあ、と、飛田給ならわかりますかね?パ、パワーハウスがあるとこ!」
( ̄◇ ̄;)
もちろんそれは通訳せず、Tokyo Japan と答えておきました。(~_~;)
インタビューは15分程で終了したが、果たしてあの後地元やもしかしたらもっと広い範囲でオンエアーされたのだろうか?(;゜0゜)
うーむ、気になるなあ。(~_~;)