EFES | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

トルコでビールと言えば必ず出て来るのがこれ、エフェスである。

イメージ 1


ホテルのバーで。

トルコには初めて訪れたので知らなかったが、成田空港から乗ったトルコ航空機の機内でも、置いてあるビールの銘柄をアテンダントに尋ねたら、何種類かあるビールの中でこのエフェスを勧めてきた。

選手の試合が終わるまではと、その時は結局飲まなかったが、滞在していたケメルのホテルでも街のリカーショップでも、とにかくトルコでビールと言えばこのエフェスなのだという事を後ほど知った。

イメージ 2


ホテルのレストランのサーバー

選手の試合が終わり、初めてこのエフェスビールとやらを飲んだのだが、しばらく酒を飲んでいなかった上、金メダル獲得という素晴らしい出来事のおかげで、このエフェスビールがこの世の物とは思えない程美味しく感じた。

ぶは~♪(;゜0゜)

味はラガー系の濃厚な感じで、後味に少し癖があるような気がした。

日本のビールに例えるとアサヒスーパードライではなく、キリンラガーという感じかな?

とにかく万々歳で試合を終えたから、このエフェスが美味しくてたまらなかったのだ。

我らが10時さんもこのエフェスビールがたいそう気に入ったみたいで、試合後はそれはもう毎晩、いや昼間からこのエフェスを飲んで毎日ご機嫌にしていた。
♪( ´θ`)ノ

日本ではあまり見かけないこのエフェスだが、一部の輸入代理店が並行輸入で扱っているみたいである。

私が住んでいる地方の田舎町では手に入らないだろうが、そのうち通販で探してみようかな!

想い出がたくさん詰まっているこのエフェスビールで、いつかまた10時さんと乾杯したいな。(*^_^*)